げーじゅつの秋
先日 奥田元宋さん(日本画家)の回顧展にいきました。
奥さまの小由女さん(工芸人形作家)の作品も同時展示でした。
お友達に誘われたとき知らなかった方なので、ネットで検索してみましたが 時間に余裕があれば、、くらいの興味でしたが、なんだか実物と接したくなって いってみることにしました。
が~~ん!行ってよかった。
元宋さんの赤は わたしのココロに迫りました。奥行きが深く 思った以上の懐深さで、自然の奏でる音楽をそこここに感じました。
奥様の人形の清らかでつくしい色使い。天女と会ってるみたいです。【月の別れ】という等身大ほどあろうかという作品は天に昇った魂たちを感じて胸がいっぱいになりました。
一生をかけてうつくしい表現を貫いた生き方っていうのに憧れます。
おふたりの作品との出会いに感謝。誘ってくれたお友達にも感謝。
さーて わたしはこれからどんなげーじゅつの種をまいていこうかな。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 芸術の秋 超絶技(2018.10.10)
- 月にきいたおはなし 絵のない絵本(2015.12.26)
コメント