かぼちゃの日にかぼちゃっ娘は。。
10/31は ハロウィンだったのですね。
ハロウィンでなくとも 我が家には よく かぼちゃがころがっております。
親戚も めずらしいかぼちゃや おいしい種類のを送ってくれたりします。
なにせうちの嬢ちゃんの主食は 「ほぼ かぼちゃ!」なのです。
無類のかぼちゃっこは メアドまで かぼちゃ系です。
だいたいのいもくりなんきん派は「ぽくぽくした」っていうのが好きらしいですよね。
ちなみに わたしは「ねっとり派」ですが かぼちゃっこは両方ともOKらしい。
で、どうやって食すかというと レンジでチン だけ。
スプーンですくってお召し上がり!です。素材の味派ですね。
で、昨夜はてのひらサイズの栗坊?っていうのを連れていきました。
たぶん いつものように しあわせに召し上がるんでしょう。。。
たべすぎで、てのひら黄色くなんないでよ~~♪
(前にみかんの食べすぎみたいにきいろくなった!)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- かぼちゃの日にかぼちゃっ娘は。。(2005.11.01)
- こーこーせいのハニカミ(2005.09.11)
「季節」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 新しいサイクルへ☆特別な新月(2021.02.11)
- ✨🎄メリークリスマス🎄✨(2020.12.25)
- 秋分の日(2020.09.22)
- お花見🌸ランチ(2020.04.03)
「雑感」カテゴリの記事
- 烏森神社(2020.12.30)
- それは身体にわるい!?(2020.12.20)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 新元号(テスト 再投稿)(2019.04.06)
「家族の肖像」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- ひとつひとつ🥰やりましょう(2020.10.16)
- あっというまに秋分の日です(2020.09.22)
- まさかの痛風!?からのキャベツ湿布(2020.08.05)
- お店とお部屋をお返ししました(2020.06.30)
コメント
こんばんは!
かぼちゃはうちでもよく食べてるような気がします。
掲示板のお返事遅れてすいません、あちらに書いてます。
しかし本当に楽しいブログですね、僕も頭振ってみようかなってついつい・・・。
音源を違う場所に移したので、もしよろしかったらそちらにもおいでください。同じシーサーブログ内ですが。
http://sound-kaze.seesaa.net/
まだたいした曲は作れませんがよろしくお願いいたします。(^^)
投稿: km | 2005年11月 3日 (木) 02時33分
kmさん ありがとうございます♪
このページにも音楽つけたくて昨夜やってみたところでした(^^;)
Kmさんの曲の場所がかわっていたのですね。
3曲ともほんとにこころに沁みます。。。
投稿: cosmos | 2005年11月 3日 (木) 23時52分