有頂天:ぶっきょーのべんきょー
ところで先週だったか、『有頂天ホテル』に行こう。と聞いて、『有頂天(うちょうてん)』(って仏教用語なんじゃなかった!?と探究心むくむく。
⇒ やっぱり 『須弥山(しゅみせん)』のいただきの上にありました。
日常的につかっている言葉にも、仏教が出どころのものもたくさんあるんですよね。
じゃ、せっかくなんで、仏教の宇宙観をみてみますか?
http://www1.plala.or.jp/eiji/sub10.htm
*今更ですけど、ワタクシ特定の宗教や団体には一切関係しておりませんです~(^^)/
ご安心くださいませ~*
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 雨の日も風の日も(2013.09.12)
- この数日の覚書です(2010.03.15)
- 有頂天:ぶっきょーのべんきょー(2006.02.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 芸術の秋 超絶技(2018.10.10)
- 月にきいたおはなし 絵のない絵本(2015.12.26)
「雑感」カテゴリの記事
- 烏森神社(2020.12.30)
- それは身体にわるい!?(2020.12.20)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 新元号(テスト 再投稿)(2019.04.06)
「みんなでやってみよう」カテゴリの記事
- ママエンジェルスの活躍により🎶(2021.02.25)
- 種を守ること☆急ぎのお願いです。(2020.11.29)
- 11月11日11時11分のお祈り(2020.11.11)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
- 繊細なアナタ HSPっぽくはないですか? 私自身の カミングアウトも兼ねて。。。(2020.10.09)
「言葉 言霊」カテゴリの記事
- 心の向きについて🎶(^^)🎶(2020.12.07)
- Twitter 野口晴哉botより 豊かな心とは(2020.11.02)
- おみくじをひきました(2015.09.20)
- ことばで人を癒す(2014.12.27)
- 満月におこる月食の影響(2013.04.26)
コメント
cosmos 様へ
お早うございます。前評判の高かった映画を見にいらしたそうで、フットワークが軽いですな。尻の重たい心天には、まぶしく見えます。
さて、教えて頂いたURLにアクセスしてみましたが中々奥のふか~いサイトですな。とてもパッと見る事が出来ない位に密度が濃く、これからじっくり時間を見て訪問してみようかと思ってます。有益な情報をありがとさんです。。。実は、簡単なゲームやミーハー心をくすぐるようなものもあったもんで・・・いやいや仏教のお勉強もボチボチとやっていくつもりです。フー、フォローになったのかしら。
投稿: 心天 | 2006年2月 3日 (金) 09時20分
見てきました。
ぼくは仏教徒ですが、
ぼくが興味があるのはひたすら座禅だけで
その他のことにはぜんぜん興味がありません。
しかし、ご紹介のページはなかなか楽しく、
ブックマークしました。
なかでも、
「非常に簡単にたとえたら、風輪、水輪、金輪が重なった具体的なイメージとしてはたらいを伏せて、その上に風呂桶を伏せて、その風呂桶の上にバースディ・ケーキ を載せた姿を思い浮かべるとよい」
などの記載は圧巻ですね!
いやいや楽しいものをありがとうございました。
投稿: hawk | 2006年2月 3日 (金) 16時18分
★ 心天さん ★
いえ~、幸い近くにゆったり見られる映画館がありまして、恵まれてますね。
サカモトは毎週とまではいきませんが、足しげく通ってます。
ご覧いただいたサイトとっても楽しく学べてしかも奥深いでしょ。
フォローありがとうございま~す(^^)/
★ hawkさん ★
お~、hawkさんは座禅派?ですか。
私は座禅はやったことがないのですが、実はここにも掲載されている<阿字観>をかじったりしてます。不思議なご縁で梵字を習ったり(ただ今サボり中なんですが。。)ちょっとマニアック!?(^0^)/
投稿: cosmos | 2006年2月 4日 (土) 01時01分