« 坂東33箇所観音巡り③ | トップページ | アミィのこれから。。 »
水澤観音さまの石段の下すぐ、創業天正十年(400年余から)という田丸屋さんに行きました。
この地域の名産うどんなので、ほかにもうどん屋さんが点在していました。
キリンさんにオススメのお店をきいたほうがよかったかなあ。。。!?というくらい。
注文したのは
山楽御膳二色汁(醤油だれとゴマだれ)。
山菜のおつけものもたっぷりでした(^^)/
2006年5月22日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
水澤うどん…私が食べ逃したヤツだぁ!!(笑)
う~ん、美味しそうじゃないですか~♪ ボリュームたっぷりですね!! お友達が「讃岐うどんの本場のご出身なら、お口に 合わないかも…」なんて言って、結局連れて行って もらえなかったんですよ。残念っ。
次回にお参りした時は、絶対に行こうと思います。 その時までには、一緒に行ってくれる 彼氏も見つけたいものです。(笑)
投稿: ゆりあ | 2006年5月22日 (月) 18時12分
★ ゆりあさん ★
そうでしたねー。 高崎観音に行かれたとき、食べそびれたと。。 でもとってもステキなLUNCHだったではないですか~~♪(^^)/ たくさんお店がありましたし、伊香保の立ち寄り温泉にも行ったのですが、これもおすすめです。 ぜひゆっくり すてきなカレといらしてくださいね~♪♪
投稿: cosmos♪ | 2006年5月25日 (木) 09時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 水澤うどん♪:
コメント
水澤うどん…私が食べ逃したヤツだぁ!!(笑)
う~ん、美味しそうじゃないですか~♪
ボリュームたっぷりですね!!
お友達が「讃岐うどんの本場のご出身なら、お口に
合わないかも…」なんて言って、結局連れて行って
もらえなかったんですよ。残念っ。
次回にお参りした時は、絶対に行こうと思います。
その時までには、一緒に行ってくれる
彼氏も見つけたいものです。(笑)
投稿: ゆりあ | 2006年5月22日 (月) 18時12分
★ ゆりあさん ★
そうでしたねー。
高崎観音に行かれたとき、食べそびれたと。。
でもとってもステキなLUNCHだったではないですか~~♪(^^)/
たくさんお店がありましたし、伊香保の立ち寄り温泉にも行ったのですが、これもおすすめです。
ぜひゆっくり すてきなカレといらしてくださいね~♪♪
投稿: cosmos♪ | 2006年5月25日 (木) 09時14分