ミュージカル ムーヴィン アウト
昨夜 知人のご紹介で ブロードウェイ・ミュージカル
【ムーヴィン・アウト】を観に行きました (ж^□^ж)ノ
この作品は2003年度 のトニー賞で最優秀編曲賞と
最優秀振付賞の二部門で受賞しているそうです。
1960年代のアメリカの若者達、 ベトナム徴兵~帰国~~という現実をビリー・ジョエルの数々のヒット曲でストーリー化して、振付して展開する舞台です。
舞台の上段でバンドが生演奏し、(実際に演奏するのはビリーに選ばれたピアノマン::Wキャスト)下段では ダンスストーリー(音が出ます)が繰り広げられます。
そして曲の歌詞が舞台両脇のスクリーンで和訳されます。
こうしてみると自分の生活ストーリーにビリーの曲が知らずしらず浸透しているのがわかりますね♪
ビリー・ ジョエルのファンの方 いらしてみてくださいね~
.:*゚・;*:(●´∀`)♥♥.:*゚・;*:
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 芸術の秋 超絶技(2018.10.10)
- 月にきいたおはなし 絵のない絵本(2015.12.26)
「音楽」カテゴリの記事
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 多分一番重い荷物で行ったひとが語ってみる(2019.12.29)
- ぼくたちは歌うことで世界を変えていく(2019.01.29)
- 森になる ~ しあわせなシンクロニシティ(2018.11.25)
コメント
見てきました
と言っても実物ではなく
ご紹介のHPですが…
すごいですね このスピード感!
タイトルの なんというんですかステッカーみたいなやつ
擦り切れた感じを出しているんですね
投稿: hawk@here | 2006年8月 5日 (土) 16時22分
「夫婦de雫」というブログを運営しております。「ムーヴィンアウト」の記事にトラックバックさせていただきました!こちらのブログもよかったら、チェックしてくださいね。
投稿: 「夫婦de雫」事務局 | 2006年8月 5日 (土) 19時34分
★ hawkさん ★
お~ご覧になりましたか?
まさにスピード感あふれるダンスですよね~。
本文では触れませんでしたが 青春群像!?ってことで かなりきわどいダンス表現も多かったのです( ̄ー ̄)
ライブとダンス劇!?を同時進行で見ているような感覚でした~~~ヾ(^∇^)
★ 「夫婦de雫」まゆみ所長さま ★
ようこそ『こすもすのたね』へ(´∀`∩
TBありがとうございました。
さきほどブログに伺いました~♪
また あそびにいらしてくださいね(0^□^0)♡
TBさせていただきますね♪
投稿: cosmos | 2006年8月 7日 (月) 23時43分