あおむしが食べたはっぱのクッキー
| 固定リンク
「季節」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 新しいサイクルへ☆特別な新月(2021.02.11)
- ✨🎄メリークリスマス🎄✨(2020.12.25)
- 秋分の日(2020.09.22)
- お花見🌸ランチ(2020.04.03)
「雑感」カテゴリの記事
- 烏森神社(2020.12.30)
- それは身体にわるい!?(2020.12.20)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 新元号(テスト 再投稿)(2019.04.06)
「食」カテゴリの記事
- バレンタインですけど 私たちの生命のギャンブル!(2016.02.14)
- 最近チアガール!?なんです(2015.07.23)
- エル・ブリの秘密(2012.01.06)
- たとえば代替甘味料。。。(2011.11.27)
- かぼちゃ姫の食材シリーズ(2011.11.26)
コメント
しかも 左下にいるのは
もしかして その青虫クン
いやいや ユニークなクッキーですねぇ
投稿: hawk@here | 2006年9月23日 (土) 15時39分
cosmos さん、こんにちは。
あら(^^)、かわいいd(⌒ー⌒) グッ!!。
エリック・カールさん作の『はらぺこあおむし』という絵本を思い出しましたよ〜。
投稿: 満月 | 2006年9月23日 (土) 15時50分
可愛い~♪
子供の頃、キャベツ畑でよく青虫クンと遊びました!
当時の畑には虫がいっぱいいました。
農薬、使ってなかったのかなぁ?
だから、あんなにお野菜が美味しかったのかなぁ?
今は、青虫クンも生きにくい地球になってきてますが…
こんなに可愛らしい葉っぱのクッキーがあると
子供達も、虫に興味を持ってくれそうでイイですね☆
投稿: ゆりあ | 2006年9月23日 (土) 16時19分
★ hawkさん ★
そうなんです~ヾ(*'-'*)
とってもかわいくて おちゃめなかんじの青虫くんです。。
虫食いを表現するなんて なかなか考え付かないことですよね~(●ゝ∀・●)♪
★ 満月さん ★
『はらぺこあおむし』!!
そうだっ!d(∀`)穴あき絵本でしたよね。
これがヒントになってできたお菓子かもしれませんね~。
不思議に違和感がなかったのは 『はらぺこ。。』が下敷きになっていたからかもしれませんね♪
なぞが解けたようなキモチ♪♪です~ヾ(^∇^)
★ ゆりあさん ★
ね~っ♪カワイイですよね(σ'∀')σ
そうそう、以前はキャベツなんか買うと 青虫がおまけについてきたりしたように思います。
最近は 事前に駆除したり 虫君たちには住みにくい環境でしょうね。
ところで 以前hawkさんのとこでカミングアウトしましたが 野菜サラダに入っていた カメムシを噛んでしまった人は ワタシです( ゚∀゚)アヒャヒャ☆
投稿: cosmos | 2006年9月24日 (日) 00時55分