れっつ豪徳寺
木曜日 世田谷の【豪徳寺】に出掛けました。
知人達から 霊験あらたかな 【まねきねこ】さんたちの話を聞き、ぜひ【豪徳寺のマネキネコ】にきてもらいたかったんですよ~♪
事前にネットでみて 商店街があるような印象だったのですが 商店街は 小田急線の 豪徳寺駅周辺だけなんですね。
今回は 東急世田谷線(2両編成のワンマンカー!)の宮の坂から行ってみました。
陳列されており。。
内部映像。。。「ねこさま 撮らせていただきますね」とご挨拶~。
十分にお働きいただいたあとは
こちらに奉納。。
まずは こぶりのネコさまを購入。
商売繁盛祈願のお札もいただいてまいりました~(*´∀`*)
まねきねこの【招福観音】さま以外にも
曹洞宗の 本堂や三重塔などが美しく整備されています。
この写真では残念ながらわかりませんが 三重塔にもねこちゃんが鎮座しております(^^)ノ
もうすこし 紅葉がすすむと それは見事な色のコントラストが予想されます。
こちらは 我が家周辺に居ついている【まねきねこ】でございます。
しかし。。手はあげてませーん
ちょっと練習してもらおうかな
(ж^□^ж)ノ
| 固定リンク
「はっぴー らっきー♪」カテゴリの記事
- 陽光を浴びて(2021.01.10)
- 日々進んでいるのかも。。。(・∀・)。。。(2020.12.12)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- すっかり秋ですね(2020.10.05)
- 母の日に 変化を感じながら(2020.05.10)
「おもしろGOODS」カテゴリの記事
- へんてこな人参(2020.12.28)
- ステキな発明☆〜(ゝ。∂)ドクター中松さん(2020.03.14)
- 宝登山神社⛩に行きました②(2020.01.22)
- 宮古島まもるくん(2016.05.24)
- れっつ豪徳寺(2006.11.17)
「神社★仏閣」カテゴリの記事
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- 陽光を浴びて(2021.01.10)
- 烏森神社(2020.12.30)
- 森戸大明神へ(2020.11.08)
- 神仏習合のお祀りが開かれたそうです(2020.09.05)
コメント
ガラスケースにはいった
4匹の招き猫ちゃん
右端の一番の若猫が
若猫らしく 余所見しているところが
可愛いですね
しかも余所見しているのは
この若猫だけなんです
投稿: hawk@here | 2006年11月17日 (金) 09時28分
こんにちわ!やっぱり生招き猫はなかなか「まねかない」ですよねー(苦笑)うちの猫も、体の大きさは十分招き猫に匹敵するのに、ぜんぜん招きません(笑)これは、合同で「招き猫になる講座」でも開かないといけないかな?
ところで、以前に私のブログにネタとしてあがっていた、YMOの「スネークマンショー」銀行強盗の話ですが、最近情報を下さった方がおり、調べたらまだ販売しておりました。こちらです。→http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007KKZ9/ref=pd_sim_m_1/503-7918438-8068722
絶対に笑えます。よろしければ是非お聞きください。
投稿: syuu | 2006年11月18日 (土) 16時01分
★ hawkさん ★
【余所見】!!お~コレで【よそみ】なんですね。
実は私もこのネコがよそ見してるのが ちょっとだけ気になってたんです。
コメントいただいて ヨソミと打ち込んだら余所見と変換されて なるほどと感心した次第です~♪
ちょっと そっぽ向いてるみたいなとこが おもしろいですね(。-∀-) ニヒ♪
投稿: cosmos | 2006年11月18日 (土) 23時53分
★ shuuさん ★
【生招き猫】(●^□^●)ハハ
これ いいですねえ。
ほんと なかなか招きポーズでは止まりませんね。
>合同で「招き猫になる講座」でも開かないといけないかな?
やりたいやりたいヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
招き猫認定しちゃって 地域ごとに支部こしらえちゃって。。
ネ!(ж^□^ж)ノ
ところでYMOの銀行強盗 あったんですね。
後ほどゼヒ拝聴いたしますです~♪
たのしみたのしみ。。教えてくださって
ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
投稿: cosmos | 2006年11月19日 (日) 00時00分