梅のはなとひなたぼっこ
ことしも 梅の花が咲きました。
去年買った鉢植えで いっしょに桜も我が家にきましたが
さくらちゃんは まだかたいつぼみです。
実は先日 足首を捻挫して空き時間をみて接骨院に通っていまして、
昨日から熱が出て(風邪症状)背中や首が痛かったので 鍼もやってもらったのです。
というわけで 今日はお仕事休みました。。(。・ω・)ノ゙ ゴメンナサイ♪
わたしが帰宅するとアジャとパキが寄って来てひなたぼっこをはじめました。
今日の東京は暴風ともいえるほどの風が吹き荒れましたが いっとき 風が凪いでいたのです。
pokapoka POKAPOKA pokapoka POKAPOKA
寒風吹きすさぶ中でも 季節ごとにお花が開花してゆたかなしあわせをかんじさせてくれますね~(*^o^*)アリガト~♪
pokapoka POKAPOKA pokapoka POKAPOKA
| 固定リンク
「はっぴー らっきー♪」カテゴリの記事
- 『ひとりでできるもん!』リピート放送(2023.05.12)
- 近況報告 元氣です(2022.12.12)
- 鬼鎮神社⛩ ご奉納(2022.08.17)
- 願いが叶い続ける(2022.07.27)
- 遅咲き♾cosmos♾ 始動(2022.06.22)
「光」カテゴリの記事
- 水難除けのうた ホツマツタヱより(2021.08.15)
- 素晴らしい!医師の発信!(2021.06.12)
- 今日は取り敢えず笑おう(2021.06.04)
- ✨あたらしい年✨(2021.01.01)
- 冬至の朝に(2020.12.21)
コメント
うわぁ~!
このまま映画にしたいような素敵な「絵」ですね。(#^.^#)
心の底までポッカポカになりました♪
梅の香りが、この部屋の中にまで漂ってきそう♪
いつも、ありがとうございます。
ところで、cosmos さん、捻挫されちゃったのですか!!
しかも、発熱まで!!! 大変でしたね。
鍼を受けられて、少しはよくなられましたか?
微力ながら、もしお許しいただけるなら…
今夜、レイキの遠隔ヒーリングさせていただきますね。
ほんの少しでも、痛みが和らぎますように。。。
投稿: ゆりあ | 2007年1月25日 (木) 19時07分
★ ゆりあさん ★
風のつめたい晩ですね~。
早速のコメントありがとうございます(*´∀`*)
このところ PC見る機会が少なくて(サカモトと共有だもんですから。。^^;)コメントいただいてもなかなか返信できなかったり。。
捻挫、実はオルガンコンサートの夜にね。
強い痛みではないのですが 2~3週かかるということです。
最近風邪もほとんどひかず元気だったのですが
久々におはなズルズルしてます( ´艸`)ムプ
うわ~ レイキの遠隔やってくださるのですね♪
うれしいで~す。ココロしてキャッチいたしま~すヽ(○´∀`○) ノ
投稿: cosmos | 2007年1月25日 (木) 21時18分
「梅は咲いたか?桜はまだかいなぁ?」というフレーズがありますが…
えみりんも鉢植えの梅があるはずですが…どうなってるんだろう
明日にでも、庭を覗いて見なきゃ~(笑)
春の訪れを感じます。
ありがとう~♪
投稿: えみりん | 2007年1月25日 (木) 22時53分
いやしかしやっぱり
cosmosさんは 猫語が分かるのにちがいありません
そうでなければ
こんな猫ちゃんの写真を
次々と撮れるはずがないですよ
猫がそ知らぬ顔で
何気なく近くまできて
寝っ転がるのを見ると
なんかうれしいですね
猫が仲間だと思ってくれているのがわかって…
投稿: hawk | 2007年1月26日 (金) 17時46分
暖かな日差しが感じられる写真ですね~♪
梅の花って丸くてほんとにカワイイ^^
足首の捻挫はいかがですか。
無理せずに大事になさってくださいね。
投稿: michiko | 2007年1月27日 (土) 10時48分
cosmosさま
お久しぶりです。風邪と捻挫の具合はどうですか?早い回復を願っています。
投稿: miyakita | 2007年1月28日 (日) 01時42分
もう咲いたんだね~ 2月11日まで都内で雪が降らないと新記録だそうです。
投稿: くろじい | 2007年1月28日 (日) 03時15分
ご無沙汰してます。ニャンコ達、くつろいでますねー(笑)我が家の猫も、朝私が起きるとすぐにストーブの前で「早くつけろよー。寒いんだからさぁ。」と催促するかのような顔をして待機してます(苦笑)ストーブをつけると、伸びる伸びる・・・(笑)
もうすぐ2月ですねー。そろそろうぐいすも鳴く練習を始める頃でしょうか・・・。
投稿: syuu | 2007年1月28日 (日) 10時54分
え~~~~もう梅ですかぁ~v(≧∇≦)v
キリンのいる志賀高原は・・汗
暖冬とはいえ・・まだまだ一面雪景色ですわ・・f(´-`;)
ビックリ・・
投稿: キリン | 2007年1月30日 (火) 00時06分
☆ えみりんさん ☆
コメントありがとうございます。
遅いお返事でもうしわけありませ~ん。
>「梅は咲いたか?桜はまだかいなぁ?」
はいはい♪わたしもついくちずさんじゃいます(*´∀`*)
コレって“都都逸”なんでしょうか。。。
粋なフレーズですよね♪
えみりんさんのお庭にも鉢植えがあるんですね。
咲いてるかな~。
>春の訪れを感じます。
梅って、春の情緒を感じさせてくれますよねヽ(○´∀`○)
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時03分
☆ hawkさん ☆
コメントありがとうございまーす。
返信おそくてごめんなさーい。
>猫語が分かるのにちがいありません
(●^□^●)ハハ わかるようになりたいです♪ホント!動物語がわかったらどんなにおもしろいかなあって思いますネ~。。。
古株のアジャ(オナカが白いほう)は、用心深くて そろそろと近づいては踵をかえしますが パキ(でっかいオス)は平気で誰にでもまとわりrついてます。
甘え上手なんですね。
3枚目の写真は アジャがパキにチュっとしようとしたところです。
この日は 暖かかったので 何枚も写真をとって遊んでいたのです。。(仕事さぼって^^;)。∠(*゜∇゜*)☆
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時13分
☆ michikoさん ☆
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(*^o^*)
>暖かな日差しが感じられる写真ですね~♪
はーい 暴風の日のつかの間のひなたぼっこでしたー。
梅の花もどんどん開いた感じがします。。
>足首の捻挫はいかがですか。
無理せずに大事になさってくださいね。
ありがとうございます(ж^□^ж)ノ
ご心配おかけしましたが だいぶよくなってきています(。・ω・)ノ゙
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時21分
☆ miyakitaさん ☆
おひさしぶりで~す。
コメント」ありがとうございます♪
>風邪と捻挫の具合はどうですか?
風邪は思いのほか長引きまして週を越え、、
(;´∀`)・心配かけちゃいましたね~。
捻挫はかなりよくなり 正座などは厳しいですが小走りできるくらいになりました(o^□^o)☆
春はもうすぐですね~♪
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時26分
☆ くろじい さん ☆
>もう咲いたんだね~
そうそう。いつもより早い気がします。
それに 庭にある ソシンロウバイ(黄色のはな)は昨年今頃から咲いたような気がするけど気がついたら満開期をすぎていました。
>2月11日まで都内で雪が降らないと、、
へー(σ・∀・)そういえば まだ雪が降ってない。。
共通一時のころって毎年交通機関がたいへんなんだったよーな。。
これも“温暖化”のあらわれですかー(;´∀`)
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時32分
☆ shuuさん ☆
>ニャンコ達、くつろいでますねー
はいはい くつろぎまくりです~( ´艸`)ムププ
おひさまに誘われて 背中をしたにクルクルだら~っとしては 楽しんでました。
>ストーブの前で「早くつけろよー。寒いんだからさぁ。」と催促するかのような。。ストーブをつけると、伸びる伸びる・・・(笑)
ヾ(〃^∇^)ノ♪ ネコはコタツで。。。っていうくらいでやっぱり暖かいのがすきなんでしょうね~♪
ふだんこの二匹は外の仮設小屋で身を寄せ合って暖をとってますー。。(*´д`*)ノま、シアワセそうなんですが~。。
“梅にウグイス”ですねっ~~~ヾ(^∇^)
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時51分
☆ キリンさん ☆
>え~~~~もう梅ですかぁ~v(≧∇≦)v
ねえ。やっぱり早いですよね。。(;^_^A
毎年 春休み前後に梅満開なような。。!?
>暖冬とはいえ・・まだまだ一面雪景色ですわ・・f(´-`;)
そっかー志賀はスキーのメッカですねえ。
ところで一部のスキー場では雪不足だって聞きましたが キリンさんとこは一面雪景色なんですね |′艸`●)*
春がまちどおしいですね~(人´∀`)♡ラぶv
投稿: cosmos | 2007年1月30日 (火) 23時58分
Great work!
http://uhgfwxjt.com/olso/xvel.html | http://wjirgtva.com/didq/exdw.html
投稿: Candice | 2007年2月 7日 (水) 06時59分