満月ですね♪
冴え渡る空気 ひかる月
うつくしい夜空です。
地球と 月と 太陽とが
この位置関係にある奇蹟を思い起こしておりました。。。(o^o^o)ノ
* 携帯からでした *
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
冴え渡る空気 ひかる月
うつくしい夜空です。
地球と 月と 太陽とが
この位置関係にある奇蹟を思い起こしておりました。。。(o^o^o)ノ
* 携帯からでした *
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
21日(水)に秩父方面に 行ってまいりました。
ブログ更新をさぼっているうちに 坂東巡礼は満願を迎えまして
ほんとうは その巡礼記録も残す予定なんですが。。。(^^;)
***いつになるのじゃ~!***
その後、ながらく行きたかった 秩父の観音さま巡礼に
出掛けることとなりました。
こんどの巡礼は 歩き遍路です。
一回目は10月22日 秩父1番札所から4番まで
4箇寺に参りました。
今回は5番から11番までの7箇寺。
がんばりましたなあ~(○´∀`)ノ
TOPの写真は 最初にお参りした、9番札所
『明星山 明智寺』の《二度桜》です。
この数日は 都内でも寒さが厳しかったのですけれど
ぽかぽかの小春日和。。。
テクテク巡礼さんには 最適のお天気でした。
歩く道々でたくさんのお花に歓迎されました。
地元の人はみんな親切。次の札所までの道筋を教えてくれます。
みなさんいい笑顔なんです~♪
(大きくして見てね)
こちらは8番札所『清泰山 西善寺』のゆーめいな《こみねもみじ》樹齢600年だそうです。
根元にいらっしゃる如意輪(にょいりん)観音さまは なんでも願い事をかなえてくださるそうですよ
(♡^▽^♡)
この境内には 《なで仏》さまがいらして なかなかのハンサムボーイでした。
撫でたところが良くなるのですね。
じゃ 全身やっとかないと。。。・:゚*.:・。(o♥Д♥)ノ゛.:*゚・;*:
ご挨拶を♪
木の実がぎっしり 色とりどりのお花がきれいなお寺です♪
(続く)。。。(近いうちに。。。!?)
*写真はクリックしていただくと大きく見ていただけます*
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
こんばんは~♪
とってもとってもひさしぶりの投稿です。
9月までの記事にコメントをいただきました皆々様
返信もいたしませんで。。。
ほんとに申し訳ありませんでした。
ごめんなさいm(__)m
*追伸* コメントの返信についてなんですが。。
スパム対策で 英数字のチェックがはいるのですが
コメントが入れていただけなかった方がいらっしゃいましたら
お詫び申し上げます。
実はわたしも返信がうまくいかなくて ずうっと失礼しておりました。
このたび michikoさん方式で
いただいたコメント欄に 返信させていただくようにしてみました。
そこで お手数ですが キリンさま TAKAMIさま 凛さま 百合亜さま
miyakitaさま えみりんさま shuuさま 皆々さま。。。
どうか 下さったコメントのところをクリックして
返信をお読みくださるよう おねがいいたしまーす(ж^□^ж)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント