テンペイズム♪見参
十日の金曜日、富ヶ谷 白寿ホールにて 怒濤の!?ピアノ(*^_^*)ノ
TENPEIZM PREMIER NIGHT に行ってまいりました。
またも、サカモト!
お誘いありがとう(o^o^o)ノ
YOU TUBEで 彼の演奏が聞けます。
本名は 中村 天平さんと仰るそうで、、、27歳
私の心の師のひとり “中村 天風”さんとこのご親戚みたいだなあ。。なんていいながら
画像を見て(聞いて。。ですね) 今回のミニコンサートに行くことにしたのです。
天平はピアニストとしては異色の経歴の持ち主で
格闘家のような逞しいガタイ
中高時代は喧嘩とロックに明け暮れ
その後とび職や解体業などにつきながらの一人暮らし。
暗中模索から。。音楽専門校~大阪芸大へ。
ピアノを本格的に弾き始めたのは 18~19才頃からだそうです。
ロックの魂を持ち、クラシックのずば抜けたテクニックで奏でる。
ジャンルを超越したピアノ界の革命児。
コンポーザー・ピアニスト、天平誕生。
今回は6月18日にリリース予定の デビューアルバム記念のミニコンサートであり
公開のプレス発表会でもありました。
会場で配られた パンフレットには 彼のオリジナル曲についての自身での紹介文と
自ら撮った写真が印刷されていました。 ( 写真タイトル: 「神社」 「龍の涙」 )
その他 これも彼自身の作品、自然をモチーフにしたすばらしい描写の写真もハガキとしてパンフレットに添えられました
彼の師 ジョルジュ・シラフ氏は リストの再来、超絶技巧の持ち主といわれた方なのだそうです。
うーん 超絶技法かも~
まずは 聞いてみてくださいね~
自分の個性を磨き上げる人々ってほんとうに魅力的ですね
こころに一点のくもりもない フォレストガンプがだいすきだそうです。
これから どうなっていくのか たのしみたのしみ
*(携帯からの投稿にPCで編集しました~)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 多分一番重い荷物で行ったひとが語ってみる(2019.12.29)
- ぼくたちは歌うことで世界を変えていく(2019.01.29)
- 森になる ~ しあわせなシンクロニシティ(2018.11.25)
「才能をのばす」カテゴリの記事
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 繊細なアナタ HSPっぽくはないですか? 私自身の カミングアウトも兼ねて。。。(2020.10.09)
- 特別展あるがままのアート(2020.09.01)
- すべて解決! キャメちゃんの設定(2020.03.26)
「はっぴー らっきー♪」カテゴリの記事
- 陽光を浴びて(2021.01.10)
- 日々進んでいるのかも。。。(・∀・)。。。(2020.12.12)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- すっかり秋ですね(2020.10.05)
- 母の日に 変化を感じながら(2020.05.10)
コメント