« 春節祭の模様① | トップページ | 七草とかわいいお菓子 »

春節祭の模様②

さて コンサートを終えて 軽く食事を終え、ぶらぶらと中華街を行きましたら 爆竹の音がかまびすしくなり、音のする方向に歩いていってみました。

どんどん人ごみで押されていたら マソ様宮の前に到達し あららいつのまにやら一番前に

らっきー

Dscf9243

ちょうどこれから 獅子舞の隊列が訪れるところでした。

Dscf9247

ひゃー お獅子がぶつかりそうなほど近くに~~(ど・アップ

Dscf9250

黄色で 金運がアップしそうな めでたい色だなあ

Dscf9258

こちら 隊列が通った 爆竹爆裂のあとです

いろんな色の燃えカスが。。。

Dscf9230

中華街は 元気あふれる色と音であふれていますね

|

« 春節祭の模様① | トップページ | 七草とかわいいお菓子 »

季節」カテゴリの記事

はっぴー らっきー♪」カテゴリの記事

おさんぽ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春節祭の模様②:

« 春節祭の模様① | トップページ | 七草とかわいいお菓子 »