ざ~っと流して気分爽快
あっというまに ゴールデンウィークもおわり。
みなさま どんな休日を過ごされたのでしょうか?
先月は暑かったり寒かったりが繰り返しでしたから 体調を崩されている方も多いですね。
実は職場でも昨今の社会情勢を受け センターの閉鎖や多くの配置換え等で 落ち着きのない日々です。
そんなことも手伝ってか いまごろってかんじはありますがインフルエンザに罹患したり 体調不良続々。。
かくいうわたくしめも イマイチな体調で。。。休日は 長時間睡眠となることがほとんどでした。
普段短時間の睡眠のほうですが びっくりするほど眠いのです。
しかし 自分の都合で長く眠ることができて 感謝感謝なのでございます~
多くの方々は そうはいきませんものね。
私のまわりの 同年代のほとんどは 老いていく親や 家族の問題、ご自身の不調など。。何かと心おだやかでないのも現実ですから。。
こういったそれぞれの体験で 我慢がある一定のラインを超えると 体調不良を超えて病気になってしまうことも多いわけですね。
そこで思い出したのが 【塩まじない】です。
おまじないなんて 非科学的で 安直にすぎるって
しかし 『塩』のもつ浄化作用と 『文字を書いて』『流す』という『作業をする』ってことで
実感を得やすいとおもいました
しばらく前にもご紹介して そのときもやってみたのですが
今回は別の切り口からみた 『いらないもの』を捨ててしまおうと決めました。
【やりかたはかんたんです】
★トイレットペーパーとペンを用意します
★カットしたペーパーに 流してしまいたいコトを書きます
★塩ひとつまみくらいをいっしょに包んでトイレに流します
とにかく 行動をおこしたという感じ がいいんですね
では いらないものさん サヨナラー
ざ~っ (水に流した音)
いい体験だったよ~ でも もう私にはいらない
アリガトウ サヨナラー
~~ サッパリ 爽快 ~~
とてもいいかんじです~~
かんたん だいすき
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- 今年の節分は2月2日ですって❗️(2021.01.27)
- 心の向きについて🎶(^^)🎶(2020.12.07)
- 私は何をしに来たのか(2020.11.01)
「みんなでやってみよう」カテゴリの記事
- ママエンジェルスの活躍により🎶(2021.02.25)
- 種を守ること☆急ぎのお願いです。(2020.11.29)
- 11月11日11時11分のお祈り(2020.11.11)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
- 繊細なアナタ HSPっぽくはないですか? 私自身の カミングアウトも兼ねて。。。(2020.10.09)
「浄化」カテゴリの記事
- スタートアップ 明治神宮へ(2020.01.11)
- 光る空 海と大地(2017.05.25)
- 今年最後の満月でした。(2016.12.15)
- 彼方の光 とともに (追記しました)(2016.08.20)
- SANCTUS libera(2016.06.16)
コメント
これを読んでしまったら、
心に残ってしまって、
とうとうやってしまいました。
一度やったら、あれもこれもと吹き出て、
そちらは、ひとからげにして、流しました。
宿便がなくなったような。
ひそかなすっきりを感じています。
thanks!! cosmos !
投稿: tom | 2010年5月11日 (火) 00時44分
とうとう やってしまいましたか~

>一度やったら、あれもこれもと吹き出て
ふははっ
私もあれこれ 吹き出しました
>宿便がなくなったような。
ひそかなすっきりを感じています
そうそう なぜか。。どこか。。
~~~すっきりしちゃって
そんな感覚を伝えてくださって
こちらこそ
thanks!!tom!ですだー
投稿: tomさんへ*cosmos | 2010年5月12日 (水) 00時13分