時間を外した日
まもなく、マヤ歴新年の幕開けです(^-^)/
今日(25日:日曜)は“マヤ歴大晦日”と明日の“新年”のあいだの日。
一年の調整みたいな感じかしら(*^-^)b
浦島太郎さん的!?
不思議な自由時間のようです。
日常の暦にも“太陽暦”“太陰暦”があり、
マヤ歴(1ヶ月を28日でカウント×13ヶ月+1日)もあり、、
しかし、月の満ち欠けにシンクロするマヤ歴は、体のリズムに合ってるみたいですねo(^-^)o
(携帯より♪)
写真は千葉公園の大賀蓮の蕾です(^-^)/
もう花の盛りは過ぎていたようでした。
| 固定リンク
コメント
新年おめでとうございます(^-^)
今日は十五夜でしたっけ?

最近の月光の澄みきった美しさに
夜毎うっとりしています
これからの一年は変革のエネルギーが凄いから
それを楽しんで流れに乗っていければ…
と思います。
投稿: ゆりあ | 2010年7月26日 (月) 10時16分
新年おめでとうございます~
ゆりあさんも 同じ思いで 時間を外した日と新年を寿いでいらしたのですね~~
ウレシイ
>今日は十五夜でしたっけ?
ええ そうでしたね。
エントリーが遅くって 満月予告もできませんで
>最近の月光の澄みきった美しさに
ほんとに


夜ごと夜毎 綺麗でしたね~
>これからの一年は変革のエネルギーが凄いから
それを楽しんで流れに乗っていければ…
と思います。
はい 流れに乗っていきましょう~




どのような変化も 楽しんでいきたいです
共に参りましょう
投稿: ゆりあさんへ@こすもす | 2010年7月27日 (火) 00時49分