食べてくれた!
写真は往路、牧之原サービスエリアで購入したおつまみ類なんですが。。
まん中のパンは、抹茶アンパンと 抹茶餡の豆パンです。
しっとりとおいしそうなパン生地♪
(*^ー^)ノ
ところで義父は 外食も嫌いで、基本てきには『義母が作ったものしか食べない』タイプです。(愛妻家!?)
毎日の食事は、白身魚のお造り(お刺身)を少々と、義母が作った煮魚や煮物、お漬け物。これもほんの少々。
あとはご飯とお味噌汁のみ。というラインアップです。
おっと!
お酒は欠かさず、焼酎とビールねっ!
ていうか、ホッピービアの代わりにビールで焼酎を割るわけなんですね(*^-^)b
これは、調子がよいと結構いってます。
家族がたくさんのおかずを並べていても、全く箸をつけません。
その義父が!
なんと静岡の抹茶餡豆パンを食べていた☆
しか〜も、ゆめタウン(いい名前だ〜)で買っていった“なめらかプリン”をおすすめしてみたところ、、、あららっ意外!これもペロリと!!
おお〜っ(*゜▽゜ノノ゛☆
なにせご飯派ですから、普段はパンなんてもってのほかだそうでして(因みに義母は朝はパン派です)('-^*)/
「パンは絶対食べんよ!(笑)」と皆の声。
ましてや“プリン”とは
絶対ムリ(//▽//)だと。。
ってことで、みんなびっくりの義父の“快食”だったのでした。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今まで、無理やりおすすめするのも。。と思って声掛けしなかったのでしたが、言ってみるもんですね。
ヨメに気をつかってくれたんじゃろうかな〜(山口弁になっちょる)
(=^▽^=)
(携帯より♪)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント