両親と家庭菜園のこと
昭和元年生まれの義父は金のわらじをはいて大正14年生まれの ひとつ年上の義母を射止めましたとさ
そして 身体の弱かった義母でしたが 長男(連れあい)と四歳ほど離れた義妹を無事に生んだのでした
それから幾星霜。。。。。。。。
義父はこの夏に腰の骨を折る怪我をし 救急で病院搬送されました
その病院で長期のリハビリ予定でしたが ケアが全くなっていないと憤慨
「姥捨て山のようなとこじゃ!」と。。。なんと三日で退院してしまいました
いざりながらでも 自力で動こうとする義父は元々心臓が弱く酸素吸入もしています。
いまは大分快復して 外に出るときは歩行補助の機械を使っています。
何事にも面倒見のよい義母は 十年ほど前に胃の大半を取る手術をしました
術後は無理が利かないはずながら ダウン症で生まれた孫(高校生になりました)の世話の手伝いやらも気丈にこなしながら ほんとうににこやかで魅力的な働きものです。
先日からちょっとした記憶が飛んだりすることがあり 検査所見では初期アルツハイマーと言われたそうです。
よろめいたり転んだりもたしかに多くなりました
気持ちの上での “老い”の受け入れについては また改めて触れたいとおもいます。
いずれにせよ農業を生業としていたわけではない二人が このような身体で 家庭菜園を見事にこなしているわけで。。。
ホウレンソウ 春菊 ニンジン 大根 ちしゃ葉 ピーマン しいたけ栽培等など。。その他季節に応じて いろいろなものを作っています。
安心安全な野菜を作っての自給自足は 二人が 地に足を付けて生きることを教えてくれているようにも思えるのです
この両親をいつもそばで支えてくれているのは主に義妹夫婦です。
このふたりは ほんとうにすごいです
また機会をあらたに記しておきたいとおもいます。
すべてに感謝
| 固定リンク
「家族の肖像」カテゴリの記事
- 『ひとりでできるもん❗️』再放映(2024.04.02)
- 6月1日 二人の不思議な関係性(2022.06.02)
- スノームーンの日に旅立ち(2022.02.16)
- カッチーニ アヴェマリア🎶(2021.11.02)
- 5年目のアニバーサリー(2021.08.05)
「飲み物 食べ物」カテゴリの記事
- 仲良しバナナ(2021.11.29)
- 幻のお酢になっちゃった(2021.09.04)
- 好きなものをいただける幸せをおもう(2021.09.01)
- 入梅 梅の季節(2021.06.17)
- 松の葉のお茶(2021.05.21)
「感謝」カテゴリの記事
- 『ひとりでできるもん!』リピート放送(2023.05.12)
- スノームーンの日に旅立ち(2022.02.16)
- 今日のお茶(2021.12.23)
- カッチーニ アヴェマリア🎶(2021.11.02)
- 神さまの道だから(2021.10.16)
コメント
とっても仲睦まじく素敵なお義父さま、お義母さまですね(^^♪
うちの両親は父が昭和5年生まれで
母は7つ年下の昭和12年生まれですが
ともに1月生まれ(母は元旦、父は5日)生まれで
お正月はおめでた続きでございます。(笑)
うちの父は、一昨年の5月に出先で転んで腰椎を圧迫骨折して緊急入院しましたし…
母はアルツハイマー型認知症なので、我が家の両親と
重ね合わせて、心しみじみと読ませていただきました。
母は植物を育てることについては天才でしたのに
今は興味を失って、花に水遣りさえしなくなりましたが…
たまに庭の雑草を摘んできてコップに活けてくれたり
すると、やはり美を愛でる心は生きてる!!!
と、嬉しくなります。
>このふたりは ほんとうにすごいです
わぁ~ 是非是非、詳しくご紹介くださいませ!!
きっと大勢の方に、勇気を与えて下さることでしょう~☆
楽しみに、気長にお待ちしております。(^・^)
投稿: ゆりあ | 2010年11月27日 (土) 17時49分
ゆりあさん こっちにもコメントありがとう
お返事おそくってごめんなさーい
ゆりあさんのご両親と状況的には重なるところもおおいですね
高齢になってくると 何かしらの気がかりが。。
私の友人知人でも介護中の方が多いです。
御両親はお正月のお生まれなんですね
お祝いが一緒にできますね
因みに義妹もお正月生まれなんです
>やはり美を愛でる心は生きてる!!!
お母様も植物がお好きなのですね。
お庭のご様子からも伺い知れますし お気に入りのお洋服や帽子のセンスなどでも 元々のお洒落さが伝わります
義妹夫婦についても 折をみてお伝えいたしますね
ありがとうございます
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2010年11月30日 (火) 00時57分