宇宙からみた太陽:その②
宇宙から見た太陽という記事をアップしてまもなく
tomさんから すてきな情報をいただきました。
意外性もある すてきな画像なので みなさまにもシェアしたく。。
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0712/feature02/multimedia/movie/sun6.shtml
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0407/f_1_zoom1.shtml
それから こんなのもありましたのでご覧になってみてくださいね
太陽観測衛星【ひので】からの映像です。
http://www.kakazuastro.com/entry/000248.html
観測する場所や状況によって
こんなにも違った印象の太陽なのですね~
太陽は 無料でたくさんのエネルギーを地上に降り注いでくれてます
そして 地球も 無償でその膨大な資源を 我々に提供してくれています
感謝なのだ~
| 固定リンク
「ふしぎ」カテゴリの記事
- 月の不思議も少しずつ解明される⁉︎(2020.10.27)
- ケサランパサランが来た!^_^!(2020.08.02)
- そういうことだったのね(^。^)究極の愛の仕組み(2020.05.27)
- 地球世界の波動が変化していく(2020.04.11)
- 未来からの使者 567 (^^)/(2020.04.04)
「宇宙・天体」カテゴリの記事
- 新しいサイクルへ☆特別な新月(2021.02.11)
- ☆グレートコンジャンクション☆(2020.12.21)
- 月の不思議も少しずつ解明される⁉︎(2020.10.27)
- いとしのモリンガちゃん(2020.07.04)
- ステップアップの夏至の日になりました(2020.06.21)
コメント