愛と調和と祝福の光をすべてに②
このところ民放で繰り返されているCMのコピーに
こちらが 投げかけた言葉(気持ち)に 相手が同じ反応で答えるというのがあります。
『こだまでしょうか』 という 金子みすずさんの詩をモチーフにしたものです。
ふたつ前の記事 プルトニウムに愛を も 全く同じ意味合いと捉えていただけたら幸いです。
同じ時期の地球に住まう仲間たちは 人間以外のすべての生き物たち 動植物のほか 鉱物も微生物たちも 細胞さんもみーんな 地球に育まれた同胞です。
お友達から かのメールを受信した時点まで わたしは “原発はいらない派”でしたから 知らず知らず 原発をこころの奥底で排除しようとしていたんだなあと 気づかされました。
無償の愛を 人間の指示通りに貫いた プルトニウムは 人間側の都合で やっかいものに姿を変えさせられるだけの“モノ”なのでした。
モノにだって イノチは宿るのです。
大切にされたモノは 長持ちしますよね。
しかも 福島の原発での発電気は 地元では使われず 東京はじめ関東圏の利用がほとんどなのだそうです。
わたしは。。。恥じました。
こちらが 受け入れて ありがとうの波動を投げかければ
相手は必ず応えてくれる。。。
そういうものなんじゃないだろうか。。。
地球の回転もさらに速くなり 皆さんの“想いや意識の波動”は叶いやすくなるそうです。
これからは そういう時代になっていくのだということを確かめたい気持ちもあるのです。
もし 同じ気持ちになってくださったなら あるいは。。
それじゃひとつ 一緒に試そうかとちょっとでも思って下さったら
引き続き プルトニウムにも愛を送ってあげて くださいませ
ひとこと ご苦労だったね ありがとうという意識を飛ばすだけでいいとおもうのです。
あなたも 一緒に地球を救う仲間なのですから
すべての人々の心に愛と調和と祝福の光が満ちますように
| 固定リンク
「才能をのばす」カテゴリの記事
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- 繊細なアナタ HSPっぽくはないですか? 私自身の カミングアウトも兼ねて。。。(2020.10.09)
- 特別展あるがままのアート(2020.09.01)
- すべて解決! キャメちゃんの設定(2020.03.26)
「感謝」カテゴリの記事
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 冬至の朝に(2020.12.21)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
- ひとつひとつ🥰やりましょう(2020.10.16)
「祈り(意乗り)」カテゴリの記事
- 永き世の。。(2021.01.16)
- 💗とりあえずお知らせしますね💗(2021.01.10)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- 情報が明らかになると(2021.01.10)
- 世界が変わる日(2021.01.07)
コメント