目黒不動尊へ♪
昨日は“日がいい”ということで、連れ合いを誘い出して『目黒不動尊』にお参りに行きました。
(この“日がいい”についてはまた改めて書きますね♪)
連れ合いの店『ふらっと』からも徒歩圏ですので、
何度も伺っていますけれど、、
今日の境内はほとんど人がおらず、びっくりするくらいのすがすがしさ、伸びやかさでした。
毎月28日、不動縁日の賑わいが嘘のような静けさです(^ε^)♪
ゆっくりと境内をお参りできました(^-^)ノ~~
平日のこんな時間に出かけられるなんてとてもらっきーなことだなあとおもいます。。。
本堂の裏手にある“本地佛・大日如来さま”は囲いを作る工事でお顔を拝見できなかったけれど、、
リスペクト・役行者(えんのぎょうじゃ)さまや観音さま、阿弥陀さまなどにもゆっくりご挨拶できて豊かな気持ちになれました。
帰りの道々にも春を感じさせてくれる早咲きの桜が満開でした♪
お昼にいただいた“めかぶ蕎麦”
お蕎麦の量も!めかぶも!オロシも!ネギも!梅も!
すごくたっぷりで。。なんだかすごく健康になりそうでした〜♪
全てに感謝感謝(^-^)/
(携帯より♪)
| 固定リンク
コメント
ご無事でしょうか?
投稿: ゆりあ | 2011年3月11日 (金) 20時50分
ゆりあさん ご心配おかけしました。
わたしは お友達と観劇中でした。
わたしはたまたま自転車移動でしたので 無事帰宅いたしました。
一緒だった友達ふたりは ここまでの状況に(交通事情等)なっているとはおもわず バスを待ち 途中から幹線道路を 徒歩で帰宅中とのことです。
帰宅してすぐに 以前同じ建物の三階に住んでいた女性が 泊めてくださ~い と尋ねてきてくれました。
お声掛け とてもうれしかったです。
ありがとうございます。
因みにそちらは大丈夫でしょうか?
津波。。。すごいことになっていますね。
メールも電話もなかなか通じず。。。
今夜遅くに ふらっとの手伝いに行ってくれて
帰宅難民の父を迎えにまいります。
投稿: cosmos | 2011年3月11日 (金) 21時39分