ちゃんと知っておくほうがいいとおもう
信じられないけど現実に起こっている世界へ
状況てきにはいちばん注目しなければいけないのが
福島第一原発4号機なのだそうです。
今日の深夜一時すぎにも 白煙をあげました。
敵意を持っても そこにエネルギーを与えてしまう
いつも申し上げますが これらの情報で
パニックになったり 何かに対して敵意をもつのは
やめましょうね。
状況の推移をみなでよく見てまいりましょう。
だめなものはだめ
上記 カレイドスコープの記事の中にもたくさんでてきます。
どさくさまぎれに 情報規制に向かうかも
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-595.html
これまた 遺伝子組み換えの種子や農薬の合法化など
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-594.html
知らない間に
誰かの都合のいいように 自然が大規模に破壊されていく構図
みんなの意見・情報を流通させないように誰かが操作する構図
などが 長年かけてできあがってきた。
でも まあるい地球の大気圏のなかで
まわりまわってくると 自分達の問題にもなるってこと、
提案して 受け入れる あたまのいいひとたちは
当然わかるとおもうけど。。
なんでわからないふりをしてるんだろうか。。
さて。。。農水省は 誰の味方なんだろう
こういう社会をつくってきたのは わたしたちなんだね。
見て見ぬふりは やめなくっちゃいけない。
できることから コツコツと。
ちいさなことから コツコツと。
気が付いたら 転換していけばいいとおもいます。
。。。地球の一大転換期に。。。
ホームステイ疎開先情報
https://spreadsheets.google.com/ccc?hl=ja&key=t5-6rtXHHU6P77dpScz7CRg&hl=ja#gid=0
| 固定リンク
「情報」カテゴリの記事
- シンプソンズの予言(2021.02.28)
- 上野あたりの変遷(2021.01.13)
- 💗とりあえずお知らせしますね💗(2021.01.10)
- 情報が明らかになると(2021.01.10)
- iPhone復活!!(2020.08.31)
「危機管理」カテゴリの記事
- それは身体にわるい!?(2020.12.20)
- タネのこと (2020.12.04)
- 種を守ること☆急ぎのお願いです。(2020.11.29)
- お芝居を観に☆衛生厳戒態勢!(2020.11.06)
- とても大切なこと 昨日の追記の追記です(^^♪ (2020.05.04)
「安全・食」カテゴリの記事
- タネのこと (2020.12.04)
- 種を守ること☆急ぎのお願いです。(2020.11.29)
- 冷たい雨の土曜日(2020.03.14)
- 守られていることを信じて(^^♪(2020.03.04)
- ところてん(2019.06.18)
コメント