快適施設
ビル群のなかに 大きなオブジェが点々と。
ここが 何処かといいますと。。。
昨日出かけた
“東京しごとセンター”という 公的財団です。
とっても快適です。
しかし建築予算は
半端なさそう。。。ですね。
下司の勘ぐりっていうものでしょうかっ
(*゜▽゜ノノ゛☆?
こういう公的な施設!!
若者も!中高年も!ぜひ利用しなくっちゃですね。
交通費はかかりますけど。
都の財政、他にお金かけて欲しいところ多々あるような気がするけど。。
せっかく在るものは使わせていただきましょう。
様々な就職支援が受けられます。(、、るはずです。)
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(携帯より♪)
| 固定リンク
コメント
ここ!
テレビで見た事があります~!!
すっごく立派な施設ですね~~
しかも、こんなにたくさんのオブジェが!!
>せっかく在るものは使わせていただきましょう
本当に・・・
使われないと「無駄」になってしまいますもん。
建物もオブジェも、来訪者がないと寂しがるでしょうし。
私も一度訪れてみようかな!
投稿: ゆりあ | 2011年7月30日 (土) 23時33分
トウキョウ~カネモチ
ってかんじの 立派な施設でした。
各種セミナーなどにも使われていて
来訪者は結構いるようです。
公共の施設は
上手く利用するとほんとに助かりますね
ゆりあさんも図書館
常連さんでしたね

購入リクエストにも応じてくれることがあるようなので
ますますお世話になろーとおもいます
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2011年8月 3日 (水) 14時50分