新月の会
本日は 既報のように “新月”です。
青山熊野神社境内をお借りして催している “新月の会”に 参加しました。
主宰の 横澤和也先生は お仕事先から羽田に到着後
そのまま駆けつけてくださいました
生きとし生けるものすべての安寧と発展をお祈りしました。
地球さんも月や太陽も星々も 平和でありますように☆彡
今日は 次のステージに向かう
“お祝い=ステップの新月”なんだなという気がしました(^-^)/
奉納演奏と全員のお参りが終わってから
今日は初めて石笛(いわぶえ)を見る方々に
横澤先生が 笛のご紹介をしてくださいました♪
自然が生み出す石に“息吹き”を吹き込む “石笛”にどなたも興味津々。。。
すてきなひと時を過ごすことができました(=^▽^=)
全てにありがとうございます♪
(携帯より♪)
PCにて 写真順序等編集しました。
携帯で 編集できたらありがたいなあ
| 固定リンク
「神社★仏閣」カテゴリの記事
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- 陽光を浴びて(2021.01.10)
- 烏森神社(2020.12.30)
- 森戸大明神へ(2020.11.08)
- 神仏習合のお祀りが開かれたそうです(2020.09.05)
「祈り(意乗り)」カテゴリの記事
- 永き世の。。(2021.01.16)
- 💗とりあえずお知らせしますね💗(2021.01.10)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- 情報が明らかになると(2021.01.10)
- 世界が変わる日(2021.01.07)
「うた」カテゴリの記事
- 永き世の。。(2021.01.16)
- 8月8日明るい未来を観ていく(2020.08.08)
- 瑠璃色の地球を歌おう(*^o^*)ノ(2020.05.15)
- 自粛 延長中(2020.05.03)
- ことだまの力(2020.02.29)
「音色 」カテゴリの記事
- 秋に静かなピアノを : こころの時代 ウォン・ウィンツァンさん(2018.11.14)
- 聴くと聞こえる☆コンサート(2018.10.20)
- 木漏れ日の庭(2013.09.24)
- 528ヘルツチューナー♪(2013.05.18)
- 夢が叶いました(2012.12.10)
コメント