気仙沼から元気が届き
休憩時間には
お友達とコーヒーブレイクすることが多いんですが
今日は なんとなくコーヒーじゃないような気がして。。。
一人で 30分ほどの銀座散策をしました。
学校は 電通通りに面していて
数寄屋橋方面にぷらぷら向かいましたら
威勢のいいお兄さん方に呼び止められました。
『気仙沼のアンテナショップ・物産展』でした。
声につられて入って行きますと
あらら 早速こちらのブースで
あたたかい [フカヒレ入りスープ]をいただけました
なんてうれし~~
そして
「こちらもどうぞ~」と。。。
ちょっと並びますと。。。
活きのいいにぎり寿司の2カンサービス
ありがたや~
おにいさんがとてもすてきだったので。。
「写真とってもいいですか~」
と お聞きしたら
この笑顔ですよ~~
お兄さん「あはっ 著作権??とかねっ。。。
」
こすもす「あ!モデル料高いですかー?」
お兄さん「払わなくっちゃですね~」
こすもす「あははっ」
たのしくやりとり。。。
とろかつおでしょうか。。
ほんとにおいしいお寿司でした。
こころのこもったにぎり
ごちそうさまでした。
こちらは Peace Jam(ピースジャム)といいまして
宮城県産のオーガニック素材を生かし、
気仙沼のママさんたちが復興への願いをこめて作った
無添加の健康野菜ジャムです。
わたしは 三種セットを購入しました。
こちらピースジャムのご紹介ページです。
↓ ↓ ↓
気仙沼で働く場所を失った方々が
何かできることがないかと
ちからをあわせて
ジャム作りに取り組まれたそうで
薬膳料理研究家 オオニシ恭子さんの
オリジナルレシピで作ったものだそうです。
すこしずつ
楽しみにいただきまーす
今日いただいた気仙沼の紹介パンフに掲載されている施設でも
まだ およそ半数は再稼働できていないことがわかります。
皆さま方の よりよき未来を応援できたらとおもいます。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 森になる ~ しあわせなシンクロニシティ(2018.11.25)
- 聴くと聞こえる☆コンサート(2018.10.20)
- 奇跡の日曜日! 顛末記(2018.10.02)
- お月見法要・コンサート (2018.09.24)
- 9月になりました!(。^。^。) ブックハウスカフェでのイベントのお知らせです(2018.09.01)
「祈り」カテゴリの記事
- 催涙ガス弾に花を植える(2021.02.07)
- ✨あたらしい年✨(2021.01.01)
- いとしのモリンガちゃん(2020.07.04)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 再び 台風! 祈りの日!(2019.10.12)
「安全・食」カテゴリの記事
- タネのこと (2020.12.04)
- 種を守ること☆急ぎのお願いです。(2020.11.29)
- 冷たい雨の土曜日(2020.03.14)
- 守られていることを信じて(^^♪(2020.03.04)
- ところてん(2019.06.18)
コメント