師走の夜にグリューワイン
毎週火曜日21時より 恒例のJPLIVE
本日の テーマは ホットワイン
寒い夜にはぴったりですね
スパイス系のハーブを使ったアレンジです
#13 かわちみとこの Heart & Herb
『一緒に作ろうグリューワイン』
↓ ↓ ↓ こちらから いつでもご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/recorded/18965389
番組 HPも充実したそうですよ。
ご用意いただくものは
赤ワイン
オレンジピール = 陳皮
(ない場合 ミカンのかわを干すか レンジでチン)
シナモン
(お馴染みのキッチンハーブ)
その他 あれば 。。。
ジンジャー クローブ
カルダモン そして ハチミツ
ワインを使うとなれば。。。
小倉さんも スタッフさん達もわくわく
cosmosも 番組中に
手元にある材料で つくってみました。
オレンジピールのかわりにみかん皮
ジンジャー シナモンはパウダー
それから ストロベリーを干して砂糖漬けしたものと
はちみつをいれて レンジでチン。。。
⇒ とってもうまかとです~
それから みとこ先生流
大人の味の オレンジマーマレードの
簡単~な作り方も公開
マーマレードは ワインとクラッカーとも
最高の相性だそうです
みなさまも お手持ちの材料で
ホットワインであったまって
豊かな気持ちのひとときをおすごしくださいね~
| 固定リンク
コメント
ホットワイン
大好きです~♪
昨夜ちょうど、いただいたところでした!(*^o^*)
ワインとシナモンと…
有り合わせの無花果のジャムでしたが
あたたまりました♪
鼻水がピタリと、とまりました(笑)(^_^)v
縷衣香さんの個展&忘年の集い、心より楽しみにしております!!
投稿: ゆりあ | 2011年12月 7日 (水) 05時02分
ゆりあさんこんばんは
コメントうれしいです~
わぉ ホットワインにされたのですね
>ワインとシナモンと…
有り合わせの無花果のジャム
その組み合わせすてきですね
無花果のジャムいいなぁ~
とってもあったまりますよね
いろんな果物と一緒に試してみたいですね。
>縷衣香さんの個展&忘年の集い
は~い とっても楽しみです
そのころは試験も終わってほっとひといきかにゃ
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2011年12月 8日 (木) 22時33分