アンパンマンってどんなもの
ちょうど いま
NHKの番組に やなせたかしさんが出演中。
以下 談。。。
正義のヒーローのイメージを作ろうとした時のイメージ。。。
まず (相手の)おなかがすかないようにしてあげる
正義とは 自分をいくらか犠牲にしないとできない
傷つくことを覚悟しなければできない
戦争に行った体験によって
正義いうものは 簡単に逆転するんだということがわかった
あるときから 敵国だった国が正義になってしまった
どっちの国にいっても正しいのは
お腹がすいたひとを助けることだとおもった
アンパンマンが登場したとき
あんぱんが空を飛んで
自分のカオを食べさせるなんて あり得ないと言われた
ところが 子供達にはうけた
しかも 大人になった彼らが
こどものときにぐっときたと言ってくれる
戦争では 自己犠牲を強要されたけど
自分が殺されそうになるときに考えるのは
向こうにも全部 家族があるし
一人1人は 善良なひとだってことだった
それぞれの価値観がぶつかり合う世界。。。
自分では ばいきんまん というのは
世界的傑作におもえる
我々と ばいきんとの戦いは永遠に続く
あんぱんまんも ばいきんまんも
実は みんなの心の中にある
手のひらを太陽に
ぼくらはみんな生きている
生きているからうたうんだ
ぼくらはみんな生きている
いきているから さびしいんだ
てのひらを太陽に透かして見れば
まっかに流れる ぼくの血潮
みみずだって おけらだって
あめんぼだって
みんなみんな
いきているんだともだちなんだ
お話は
まだ続いているけど
やなせさん だいすき
ぐっとくる
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- 今年の節分は2月2日ですって❗️(2021.01.27)
- 心の向きについて🎶(^^)🎶(2020.12.07)
- 私は何をしに来たのか(2020.11.01)
「すてきなひと」カテゴリの記事
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- 小澤一雄さんのユーモアアート展(2021.02.13)
- 宇宙の教育・地球の教育(2021.01.07)
- 魂の真実に触れる(2021.01.04)
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
「詩 うた」カテゴリの記事
- 瑠璃色の地球を歌おう(*^o^*)ノ(2020.05.15)
- 雨が日本を浄化し潤していく(2020.04.18)
- 『コロナ』の不思議なうた 宮澤賢治『太陽マジックのうた』(2020.02.28)
- 🎄✨🎄クリスマスに🎄✨🎄(2019.12.25)
- いのちの理由 アニメーションぜひご覧ください。(2019.09.11)
コメント