こんなに星があったら
こんなに 星があったら
生命体がいないわけがない
ですよね
曲は だいすきな
TINGARAです。
こういう曲をつくって うたいたいです。
流れる音。。。
音は光
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 多分一番重い荷物で行ったひとが語ってみる(2019.12.29)
- ぼくたちは歌うことで世界を変えていく(2019.01.29)
- 森になる ~ しあわせなシンクロニシティ(2018.11.25)
「ほっとひといき」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 小澤一雄さんのユーモアアート展(2021.02.13)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- ✨🎄メリークリスマス🎄✨(2020.12.25)
- 不思議空間のお昼休み(2020.12.23)
コメント
こんばんは~



曲を聴きながらコメント、打ってます。
そういえば、ずいぶん星空を見上げていません。
夜に出歩くことがここ数年、ほとんど無くて・・
閉じこもっていると、どんどん人と会うのがイヤになり
そんな自分ももてあましています。
おばばのひきこもりなんてかっこ悪いよね
寒さにめげそうだけど、まず写真を撮りに行きたいナと。。
少し暖かい青空の日にね。
いつもブログ、見てくれてありがとう。m(_ _)m
投稿: michiko | 2012年1月16日 (月) 23時51分
michikoさん こんにちは


コメントありがとうございまーす
返信おそくなりましてすみませ~ん。
日本列島全体 寒いですが
michikoさんところはマイナス気温が続いてますね
>少し暖かい青空の日
輝く雪の世界の写真待ってマース。
とおもったら 青空と丸加山がアップされてて



感動でした~~
ありがとうございます
投稿: michikoさんへ*cosmos | 2012年1月21日 (土) 13時29分