太陽の活動変化(ツイッターより転載)
2012 01 23 23:41
swnews (宇宙天気ニュース)
太陽放射線のグラフが3000に達しそうな勢いです。ここまで上がると2005年1月以来で、7年ぶりのことです。障害を起こしている人工衛星があるかもしれませんね。 http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/pro_3d.html #swnews via web
2012 01 24 00:00
ちなみに、上には上があって、2003年10月29日には29,500と今回の3,000の更に10倍高い値に達したことがあります。宇宙天気ニュースが始まるきっかけになった巨大イベントの時です。 http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/pro_3d.html この図の上限を超えました。 #swnews via web
久しぶりのパソコンアクセスです。
ツイッター情報です。
いま いろいろなことが変化し
地球も
動き出そうとする時期なんだとおもいます。
恐れず しかし細心の注意を払って
共にまいりましょう
情報源 宇宙天気ニュース
(日本語)
昨夜 福島県沖を震源とする
震度5弱の地震がありました。
千葉 茨城 方面を震源とする地震も頻発しています。
| 固定リンク
「情報」カテゴリの記事
- シンプソンズの予言(2021.02.28)
- 上野あたりの変遷(2021.01.13)
- 💗とりあえずお知らせしますね💗(2021.01.10)
- 情報が明らかになると(2021.01.10)
- iPhone復活!!(2020.08.31)
「太陽・月・地球」カテゴリの記事
- 私は何をしに来たのか(2020.11.01)
- 月の不思議も少しずつ解明される⁉︎(2020.10.27)
- 満月を迎えて (*^◯^*) 追記しました(2020.04.08)
- 『コロナ』の不思議なうた 宮澤賢治『太陽マジックのうた』(2020.02.28)
- 中秋の名月(2019.09.14)
コメント