ぴちはだ茶
はやくも今日から弥生・三月ですね。
一日一日 春に近づいていく感じです。
また ちょっとご案内がおそくなりましたが
毎週火曜日 21:00~22:00
jpliveの配信
かわちみとこの Heart&Herb #23
今回からは you tubeでご覧いただけるようになりました。
↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=V9ZQmVw2RkM&context=C3d897cdADOEgsToPDskIXH7UjhwHjB5dkM0U7honY
今回のテーマは “桃づくしでピーチピチ!!”です。
桃の効果は。。。
からだの中の不要物を出す。
ビタミンCが豊富。 内臓脂肪を落とす。
ということだそうで、女性達の味方なんですね
桃の葉は ハーブティー用には
あまり多くは流通していないようですが
昔から 肌荒れ用のローションやクリームなどで
活用されていますね
★ハーブティーでは
利尿作用
血のめぐりを良くする
肌荒れ対策・保湿
★外用としては
お風呂に入れて。。。あせもや湿疹に効果
その他 桃の葉エキスの化粧水
などで利用されます。
注意事項としまして
葉は生乾きの状態で使わず乾燥した状態で使うことと。。
桃は種も花も全部使えるすぐれものだそうですが
刺激がおおきく 基本 漢方などで利用するもので
一般的にはティーで飲用しないほうがいいようですね。
桃の葉をつかった化粧水の作り方や
肌荒れ用のローションの作り方
緑茶や麦茶とのブレンドなども番組内で紹介されています。
お時間がありましたら
ぜひ ご覧になってみてくださいね。
桃の節句ももうすぐです。
そういえば。。。お雛様たち まだだしていません。
出したらすぐしまわなくちゃですね
急がなくちゃ
| 固定リンク
「ハーブ」カテゴリの記事
- 新しい器でハーブティー🌿✨💖(2021.01.17)
- 寒くなりました(2019.12.11)
- 自分に贈り物のお茶のこと(2019.09.05)
- 感動 モリンガ 3年目!(2016.06.06)
- 花真っ盛り*立夏の今日(2016.05.05)
「jplive」カテゴリの記事
- Heart&Herb#26最終回(2012.03.24)
- ナイスペア♪(2012.03.16)
- レモングラスでフレッシュスタート(2012.03.12)
- ぴちはだ茶(2012.03.01)
- ネトルは花粉症にもいいみたい♪(2012.02.23)
コメント