花水木の今日
昨日今日と各地で記録的な大雨の情報が入っております。
みなさまのお住まいの地域は大丈夫ですか?
cosmosのお茶や:ハーブティーのお店
【花水木】通常スタートまであと少し。。(^-^)/
満月のウェサク祭の日が6日の日曜日です。
この日の夜は、スーパームーンだそうですね。
******
故あって、今日〜明日と変則日程で、店を開けることにしました。
遠くに住む友人達もさすがにこの雨で、出控えを余儀なくされ。。
(↑ 駅に向かう方向)
雨が小止みになったときに出て見ても。。。
通りも閑散としています。
(↑ TOC方面に抜ける道)
今日は
客人ゼロ!
途中で、父が覗いてくれました。
(彼は昔からしっかり雨男!!)
父に淹れたお茶は、『緑茶』『ギンコウ』『ソー・パルメット』のブレンド。
そうそう、少し『アイブライト』も加えました。
フレンチトーストのセットも試食してもらいました。
******
明日は、日差しも望めそうです。
冷たくしたハーブティーもお出しできます。
(↑ 和茶ブレンドにジャスミンの蕾を乗っけてます)
******
おひとりでも多くの方に来てもらいたいです(^-^)/
もし、目黒方面にいらっしゃることがあれば
東急目黒線 目黒からひと駅 『不動前』
【ふらっと】内、
【花水木】に遊びに来てくださいね〜♪
熱烈歓迎~!?
♪ ところ: 品川区西五反田5-9-6
03-3493-3728『ふらっと』 内 『花水木』♪
******
【花水木】ご案内はこちらをご参照ください。
http://harmonic-univers.air-nifty.com/cosmos/2012/04/post-0a9a.html
(携帯より♪)
*PCで編集
| 固定リンク
« ごあいさつ② | トップページ | 花水木満開の季節 »
「ハーブ」カテゴリの記事
- 新しい器でハーブティー🌿✨💖(2021.01.17)
- 寒くなりました(2019.12.11)
- 自分に贈り物のお茶のこと(2019.09.05)
- 感動 モリンガ 3年目!(2016.06.06)
- 花真っ盛り*立夏の今日(2016.05.05)
「【花水木】」カテゴリの記事
- すっかり秋ですね(2020.10.05)
- ことだまの力(2020.02.29)
- モリンガの栽培②~芽が出ました~(2013.07.30)
- 下弦の月のお茶(2013.03.05)
- 古琴の集い『琴語』(琴の語)(2012.12.05)
コメント
フレンチトースト、食べたぁ~いっ!(#^.^#)
早く「花水木」さんに伺いたいです♪
電車一本で行けるので便利だし、、
すっかり「お馴染みさん」になって
いつも居座ってしまったらどーしよー。(笑)
雨もどうやらあがりましたが、目の前の隅田川も
満々と水をたたえ、溢れそうになってます。
生命にとって必要不可欠な水ですが、自然界における
水の力の大きさ、影響力の大きさに畏敬の念を
抱かずにはおれませんね。。。
さて、水といえば、連想するのはお月さま。
スーパームーンが楽しみです(#^.^#)
投稿: ゆりあ | 2012年5月 4日 (金) 15時45分
こちらの記事にもコメントありがとうございます。
なににせよ


反応してくださるお方がいらっしゃるというのは
ほんとうに励みになります
それなのに 私が反応遅くてごめんなさいねぇ。。
今さらですが スーパームーン


すごくパワフルに感じました
このところの天候の激変具合にも

地球さんのいろんな方向性を観る思いです。
共に変化を楽しみながらまいりましょう
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2012年5月11日 (金) 01時44分