« 要らないものサイナラ(^-^)ノ~~ | トップページ | eテレセレクション »

庚申祭~大祓

庚申の日(28日)

導きの大神

猿田彦さまのおまつり日。

赤坂日枝神社の境内社
庚申祭に行きました。

庚申祭

ご神事を終え 茅の輪をくぐって 神官さんがお帰りになります。

庚申祭

庚申祭

過日 ブログ“虹色の翼”のゆりあさんと来た時には

もうすでに “茅の輪”が準備されていましたっけ

 

写真

巫女さんの衣装と 緋色の敷物があでやか

神道は ほんとうにあかるい色合いを使いますね。

(この写真は本殿の拝殿付近からですが

階段脇に鎮座しているのも石造りの猿さまで

赤い羽織ものを身につけています)

明けて 30日は 大祓のご神事も

各地の神社で行われますね。

半年間の総ざらえ。。。ですね。

あっというまに過ぎた感のある2012年の前半でした。

これから半年も どんな波がきても

うまくのりきる私達でありましょうね

水無月の 夏越(なごし)の祓へするひとは

千歳(ちとせ)のいのち 延ぶといふなり

|

« 要らないものサイナラ(^-^)ノ~~ | トップページ | eテレセレクション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庚申祭~大祓:

« 要らないものサイナラ(^-^)ノ~~ | トップページ | eテレセレクション »