くりもと地球村③満月祭
今日の午後1時24分 “新月”です。
月は『蟹座』にあります。
(昨夜 moon diaryで 間違ってチェックしちゃいました。
見てくれた方 ごめんなさい 月は蟹座にあります)
*
さて。。
新月になる前に触れたかったことがあります。
既に二週間前ですが、、
くりもと地球村のドームでの“満月祭”です
夕方 収穫した野菜をみんなで料理しての楽しい夕食は
“収穫感謝”の宴でした。
それから、暗闇を畑の向こうにあるドームまで歩いて行き
みなで“満月祭”をいたしました。
(日中のドームの様子です。
中に光が差し込んで 模様みたいにみえてすてきでしょ)
(伺う前に中を綺麗にお掃除してくださっていて感謝です。)
満月祭を企画してくれたともりんとリラさんのお話から始まりました。
ガラス越しに ときおり満月も顔を見せてくれます。
地球村に長期滞在している研究生
堀口くんの天上のバイオリン♪が空気を震わせます。
彼のバイオリンは素晴らしく。。
ときに優しくときに強く凛々しくて
一同見事にやられてしまいました。。。
ひとりずつ“月”へのオマージュなど語りつつ場は一体となり。。
リラさんは
舞いながら 深い癒やしの声で各人のオーラごと包んで丁寧にヒーリング。。
そりゃもう
至高の心地よさでした。。(^-^*)
当日は雨の予報でしたけれど、夜半から奇跡のようにおおきな月が出て。。!
その後雲が厚くなってからも、たびたび雲の切れ間から素晴らしい光を注いでくれていました。
月や太陽って人々に感応して光を届けてくれてるみたいだなぁっておもうことがしばしばあります
余韻覚めやらぬうちに リラさんの天上の高声に呼応するようにわたしもうたをうたいました。
堀口くんもバイオリンの音色を たくさん聞かせてくれて
至福のときは深夜まで続きました
地球村主催の佐藤さんご夫妻や研究生の皆さんはたいして眠らないままに
早朝からの作業に入られるようになったわけですが。。。
ほんとうにすばらしいひとときを ありがとうございました。
(携帯より♪)
pcにて編集しました(^-^)/
| 固定リンク
コメント