サリサリに遭遇
海の日 鴨居の“り・からだルーム”で細胞調整
そのあと 横浜 六角橋方面
東急横浜線白楽からも近い
念願の
パキスタン名物? サリサリカレーさん に行きました
写真を撮りませんでしたが(残念!)
入口上部には
“果ての果てまでいってみないか”という名言(かもしれない)文言が。
http://salisali.yumenogotoshi.com/SALISALI_2.jpg
。。。ご参照ください。。。
メニューは一種類。
1000年前からのレシピ サリサリカレー
サラダ チャイのスリーコースセット
1000えんジャストです。
(写真提供 かぼちゃひめ↑)
ペーパーナプキンには
恋でもなく愛でもないのに忘れられない
一部の人に理解される
サリサリカレー と。。。
なんとなく。。うんうんわかるよと
寄り添いたくなるような。。。
コピーライトが光る文言です~
。。。サリサリ。。。
店内には ガンダーラの石仏だとかが美しく飾られ
外の奇想天外さとまた違った 家庭的な雰囲気が
醸し出された空間なんです。
カレーは ふつーのカレーっぽさとちがって
水を使わず仕上げた岩塩テイストのシチュー
てきな風味です。
ふんわり柔らかめのごはんによく合っています
スパイスもあしらわれ
からだにいい成分が多いに違いない。
付け合わせサラダは 春雨やきくらげが入った
マリネふうの独特版。
これ すきだな~。
チャイもほっこりしますね。
いろいろあって
また 近いうちに伺う予定でございます。
こちら方面にお出かけの際は
どなたさまも ぜひ
| 固定リンク
コメント
>1000年前からのレシピ サリサリカレー
この一文だけで、大いにそそられてしまいました!
やっぱり夏はスパイスたっぷりのカレーですよね!
私も食べてみたぁーいっ!!\(^o^)/
先日は開店前のお忙しい時に押しかけニョウボならず
押しかけ客(?)をしちゃいまして、失礼しました♪
また、私の拙い「528Hzヒーリング」にも
快く応じてくださり感謝&感謝でございます~~♪♪
cosmosさんの妙なる母音&倍音発声のお陰様にて
施術者当人が、一番癒された感じです。(笑)
いつもありがとう(#^.^#)
投稿: ゆりあ | 2012年7月17日 (火) 14時41分
サリサリ 機会がありましたら
ぜひ ご賞味くださいね
日曜日は 大切な旧友をお連れくださいまして
光栄でした
たのしいひと時をありがとうございます。
ちょうど貸切状態で


528ヒーリングもしていただけるなんて
とてもラッキーでした
ゆりあさんのお声がとても美しく
鈴をころがしたような
なので
まさに
このヒーリングにとても適していらっしゃるとおもいます。
aさんのヒーリング中には どんどん上昇するオーラ体のようなものが感じられてすごかったです
わたしは 声を出してしまったので。。。
ありがとうございました
ゆりあさんにお任せしたほうがさらに良かったかも。。。
またこんど試していただけたらうれしいです。
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2012年7月19日 (木) 12時03分