はなみずき・ 花言葉に寄せて♪
鞍馬に行った 妹からのお土産で
花みずき という お線香をもらいました。
美しい包装紙に
花水木のことが綴られていました。
花水木は明治の末、
東京市長 尾崎行雄氏が
ワシントンに贈った桜のお返しとして贈られました。
花言葉は
返礼
私の想いを受けてください。
おしろいのように白く、
ほのかな恋心のように優しい薄紅色の花々。
その姿は両手を伸ばして空を仰いでいるよう・・・。
という美しい文章が書かれていました。
ハーブティー・カフェをするにあたって
ハーブを知れば知るほど
植物たちの 花も 葉も 茎も 枝も 根っこも
すべてのいのちをティーとして使えるということに感動して
花と水と木を一緒にして活かしたい
というおもいがありました。
(ちょっと おおげさですね~)
これからも
ハーブに親しみをもった活動をしていきます。
そのときは やはり 花水木 という名称を
たいせつにしたいとおもっております
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- 本日満月:スノームーン(2021.02.27)
- 新しい器でハーブティー🌿✨💖(2021.01.17)
- 不思議空間のお昼休み(2020.12.23)
- まさかの痛風!?からのキャベツ湿布(2020.08.05)
- いとしのモリンガちゃん(2020.07.04)
「感謝」カテゴリの記事
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 冬至の朝に(2020.12.21)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
- ひとつひとつ🥰やりましょう(2020.10.16)
「ハーブ」カテゴリの記事
- 新しい器でハーブティー🌿✨💖(2021.01.17)
- 寒くなりました(2019.12.11)
- 自分に贈り物のお茶のこと(2019.09.05)
- 感動 モリンガ 3年目!(2016.06.06)
- 花真っ盛り*立夏の今日(2016.05.05)
「贈り物」カテゴリの記事
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- メッセージが届いたとおもいました(2019.02.18)
- Merry Christmas ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(2018.12.25)
- 新しい年の初めの光✴(2017.01.01)
- ケサランパサランが現れた(2016.08.26)
「ほっとひといき」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 小澤一雄さんのユーモアアート展(2021.02.13)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- ✨🎄メリークリスマス🎄✨(2020.12.25)
- 不思議空間のお昼休み(2020.12.23)
「自然界の贈り物」カテゴリの記事
- ケサランパサランが来た!^_^!(2020.08.02)
- いとしのモリンガちゃん(2020.07.04)
- あたたかな水曜日🎶(2020.04.15)
- お花見🌸ランチ(2020.04.03)
- 地球の住民 弥栄へのステップ(2020.02.26)
「【花水木】」カテゴリの記事
- すっかり秋ですね(2020.10.05)
- ことだまの力(2020.02.29)
- モリンガの栽培②~芽が出ました~(2013.07.30)
- 下弦の月のお茶(2013.03.05)
- 古琴の集い『琴語』(琴の語)(2012.12.05)
コメント
cosmos さん♪
しばらくぶりのコメントです(^^♪
素敵なお土産ですね~☆
先日京都や奈良を歩いていた時も
「はなみずき」という名前のお店が
たくさんあるので、、、
本当に大勢の人たちに愛されている
お花なのだなぁ~と思いました。
私も、あの淡い色合いと
優しい佇まいが大好きです!
また東京を訪れた際は、新生「花水木カフェ」に
是非立ち寄らせていただきますね!!\(^o^)/
すべてが佳き流れに乗っているようで
本当に嬉しく幸せに思います。。。(#^.^#)
投稿: ゆりあ | 2012年10月25日 (木) 14時29分
こんにちは。花水木、私も好きな花です。最近街路樹として目にすることが多くなった気がします。イチョウもいいですが、このかわいい花を咲かせる木は、急いで歩く人や運転に疲れている人の目もきっと和ませてくれるんでしょうね。
カフェ、私も行ってみたいです。きっとすごく素敵なお店でしょうね。
あ・・・・でも行くとしたら、もう少しチビ達が大きくなって「レディ」のはしくれぐらいになってからにしますね(笑)今は猛獣使いが子供ライオンを連れていくような感じなので・・・。
投稿: syuu | 2012年10月25日 (木) 15時26分
私の住んでいる所にも花水木の並木道があります。
春になるといっせいに咲くこの通り道が、好きです。
そして。。。ハナミズキ♪の歌も大好きです(o^-^o)
だからcosmosさんのお店の名前が、”花水木”と知っ
た時は、本当に驚きました!!
投稿: あまのがわ | 2012年10月25日 (木) 17時39分
そうですか 京都や奈良にも はなみずきが


たくさんあるんですね
勝手に 姉妹店としておこう
>すべてが佳き流れに乗っているようで
ありがとうございます。


すべてはうまくいっているんだな~っておもいます。
急な展開にも とてもよい流れがついてきているようで
とてもしあわせです
見守っていただけてうれしいです
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2012年10月27日 (土) 23時21分
ほんとに街路樹として

はなみずきが増えたように感じています。
shuuさんのお家の方でもそうなんですね
>猛獣使いが子供ライオンを連れていくような感じなので・・・。
あははっ すごいご家族じゃ~~っ

そうは言っても ちびこちゃんだってそろそろ
ちびこちゃんではなくって ダンス少女になってきてることですし。。。
レディーズたちになるのもさほど遠い未来ではないですよね
ご家族でいらしていただけるようなスペースが


持てるようになったら最高だなとおもいます
うまく夢見て実現化していきま~す
投稿: shuuさんへ*cosmos | 2012年10月27日 (土) 23時27分
おお~ あまのがわさんのお家のご近所にも
ハナミズキの並木道があるのですね
>ハナミズキ♪の歌
そうそう とてもいい歌ですね~


ですね。
私は歌詞をよく知らなかったんですが
ゆっくり調べてみて とても感動しました
こんど カラオケで歌わなくちゃ
あまのがわさんの想像力が

いろいろリンクしていてほんとうにびっくりですね
投稿: あまのがわさんへ*cosmos | 2012年10月27日 (土) 23時34分