素敵な出会い♪
アーユルヴェーダやヨガをはじめ、麻や自然療法につながっているすてきなお店
Vayu(ヴァーユ)さんに伺いました。
お店の横のスペースを使って、オーナーさんのおかあさまがハーブ類を育てていらっしゃいました。
ドライハーブでしかお目にかかったことのない 『トゥルシー』(ホーリーバジル)に会えて とてもラッキー(^-^)/
後ほど追記予定です(^-^)ノ~~
(携帯より♪)
| 固定リンク
アーユルヴェーダやヨガをはじめ、麻や自然療法につながっているすてきなお店
Vayu(ヴァーユ)さんに伺いました。
お店の横のスペースを使って、オーナーさんのおかあさまがハーブ類を育てていらっしゃいました。
ドライハーブでしかお目にかかったことのない 『トゥルシー』(ホーリーバジル)に会えて とてもラッキー(^-^)/
後ほど追記予定です(^-^)ノ~~
(携帯より♪)
| 固定リンク
コメント
こんにちは!この3枚目に映っているのは、コップで栽培しているのでしょうか?・・・・でも、蓋をしてありますね。ううーむ。
植え木の葉っぱを食べてしまう猫ちゃんが亡くなったので、我が家には観葉植物が増えつつあります(苦笑)ハーブも加えたいな。コップでできるのでしょうか?でもこれなら、蓋してあるからもんちゃんがひっくり返しても大丈夫だな(笑) あ・・・・もんちゃんのことだから、中のお水を飲んじゃう可能性が・・・アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
投稿: syuu | 2012年11月 3日 (土) 10時47分
>『トゥルシー』(ホーリーバジル)
聖なるバジル!…って素敵♪
と思って何気に検索してみたら、
本当に素晴らしいハーブですね!
TULSI<トゥルシー>の意味も…
「比類なきもの」なんですね~☆
“何よりホーリーバジルの優れている点は、
本来人間が持っている自己治癒力、
免疫力を正常値に戻す効果があることでしょう。
そして、副作用が無いので、
毎日摂取し続けることが可能だと言う点です。”
(ネットより転載)
私たちに必要なものは、すべて、この地球に
すでに用意されているんですよね。(#^.^#)
私ごとですが、月曜日から近所のヨガ教室に通うことにしました♪
ヨガのお教室は、久し振りなのでワクワクしてます♪
体型やお肌だけじゃなくて、心の変化も楽しみです♪
投稿: ゆりあ | 2012年11月 3日 (土) 12時29分
素晴らしい情報ありがとう!
早速、ホーリーバジルを2苗(在庫がない)購入手続きを!
しかし、沖縄からなので寒い黒姫で育つかどうか?半分は東京へもって帰ろうかと思案中。
雪の前にハーブを収穫して室内で干しておこうと思います!
投稿: 縷衣香 | 2012年11月 4日 (日) 09時21分
shuuさん こんばんは
でした。
今日の東京は一日中
>3枚目に映っているのは
これね。。ツボクサといいまして
貴重品です
インドのアーユルヴェーダでは ゴツコーラという
ハーブなんです~。
これまた 生の葉でみたのははじめて
こんなドリンクカップに入っていると

もんちゃんはごくごく飲んじゃうかもしれませんね
大人の都合には関係ないもんね~
中には水栽培で根っこがでてくるものも
あるとは思うんですが。。。
ホーリーバジルも水にさしておくと
かなりもちますよって教わりました
投稿: shuuさんへ*cosmos | 2012年11月 6日 (火) 20時32分
ゆりあさん こんばんは
だったかしら。。。
今日は奈良も
>「比類なきもの」なんですね~☆
そうなんです~
)
よくぞお調べくださいました。
(編集するといいながらまだできてないワタシ
ホーリーバジルもツボクサも
石垣島から取り寄せて研究中だったのですが
娘がおなじものを取り扱っているVayuさんを発見して
わたしの目指してるのと同じ方向だよーと
教えてくれたのでした
まさか 両者の生ハーブに会えるとはおもわなかったので とてもうれしかったです。
奈良でも ヨガ(に限らず。。)きっと
あたらしいコミュニケーションが展開して
ゆりあさんの未来に繋がっていくことでしょう
投稿: ゆりあさんへ*cosmos | 2012年11月 6日 (火) 20時42分
縷衣香さん こんばんは
の続いた東京でも
朝晩 かなり冷えるようになり
一日
今夜ははじめてストーブを使っております
>ホーリーバジルを2苗(在庫がない)購入手続きを!
さすが縷衣香さん
わたしはこのところの冷えで
栽培は来年と早々にあきらめたのです。
縷衣香さんのお庭は 着々とハーブガーデンになって行きますね



近隣の紅葉といい
お庭の花々といいほんとうにすてきですね~
ドライハーブ作りも楽しみですね
投稿: 縷衣香さんへ*cosmos | 2012年11月 6日 (火) 20時56分
cosmosさん、お元気ですか?
わたくしも、
ホーリーバジル栽培します(*^^*)
念願の種を注文しましたので、、
近々届く予定なのです。
こちらの記事を拝見してからずっと
育ててみたいと思っていましたので
ベランダ栽培で大切に育てますね(*^ー^)ノ♪
改めまして、貴重な情報のシェアを
ありがとうございます♪♪♪
投稿: 真夏(ゆりあ) | 2014年6月 8日 (日) 19時41分
真夏さん
おお~ホーリーバジルを栽培されるんですね

今年は苗や種を探すタイミングがなくて
バジル系はこれからになりそうです。
ミント系は強いですね。
我が家ではアップルミントとペパーミントが
新たな子孫を増やしてくれています。
グリーンのお世話をしていると

ほんとうに癒されますね
投稿: 真夏(ゆりあ)さんへ*cosmos | 2014年6月12日 (木) 23時48分
さっそく昨日種をまいてみました(*^o^*)
可愛らしい芽が出てくれるのを
ドキドキ&ハラハラ(笑)しながら見守ります♪
投稿: 真夏(ゆりあ) | 2014年6月13日 (金) 12時40分
真夏さん

こんばんは
昨日 種を蒔いたんですね~

発芽が楽しみですね
トゥルシーピープルに仲間入りですね

わたしも近いうちにまた仲間に入りまーす
投稿: 真夏(ゆりあ)さんへ*cosmos | 2014年6月13日 (金) 22時11分