続バスツアー・三島大社
ミカン狩りのあとは
今回の旅の一番の目的地
三島大社参拝です
狛犬さん こんにちは
参道の途中に 厳島神社が。
この周囲は 心字池になっています。
すこーし 雨のぱらつくなか
結婚式のカップルが数組。
松阪大輔さんもこの神社で挙式されたそうです。
富士山ナンバーの1122番
いいふうふナンバーですね
挙式を終えたカップルが この車で移動します。
おめでとうございま~す
三島大社のご祭神は
大山祇命(おおやまづみのみこと)
と 事代主命(ことしろぬしのみこと)=恵比寿さま です。
大安吉日の土曜日とあって
結婚式のほかに 初宮詣りや七五三の方々も
たくさんいらっしゃいました
こどもたちに幸多かれと お祈りをする日本の習慣
すてきなことですね
こちらは黒い神馬。
宝物館の奥に 鹿さん達がいるご神苑があるそうです。
滞在時間が限られていましたし
そこまでまわれなかったのは ちょっとざんねん
バスで偶々お隣同士になった方ともお話がはずみ
たのしい旅の一日になりました
ありがとうございました~
| 固定リンク
「旅 地域」カテゴリの記事
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 森戸大明神へ(2020.11.08)
- 宝登山神社⛩お詣り⑤ おまけの覚書です(2020.01.24)
- 宝登山神社⛩に行きました④(2020.01.23)
- 宝登山神社⛩に行きました③(2020.01.23)
「祈り」カテゴリの記事
- 催涙ガス弾に花を植える(2021.02.07)
- ✨あたらしい年✨(2021.01.01)
- いとしのモリンガちゃん(2020.07.04)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 再び 台風! 祈りの日!(2019.10.12)
「神社」カテゴリの記事
- 烏森神社(2020.12.30)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
- 秋分の日(2020.09.22)
- 大祓 茅の輪くぐり(2020.06.30)
- 宝登山神社⛩お詣り⑤ おまけの覚書です(2020.01.24)
コメント