養生②
お腹を休めた数日間に
ひさしぶりの ひまし油療法も取り入れました。
エドガー・ケイシーの ひまし油の湿布です。
これは このたびのわたしの養生には
とても合っていたとおもいます。
この数年プライベートでいろいろなことが起こり
自分のことと 家族たちのあれこれが重なり
こころもからだもいっぱいいっぱいのわたしだったのでした。
わかってはいながらも なかなか対処できないと
かみさまは お休みしなさい とサインを送ってこられます。
お腹をじっくり温める ひまし油療法のときは
古楽やグレゴリオ聖歌を聞きながら
からだに意識を向けつつ 虚空で揺らいでるみたいになります。
二日目だったか 雨が降っていて
この雨音とオンガクと お腹の温かさは
自分をほんとうにとろかせてくれて
至福の時でした。
きっと こんなことで
自分が介抱=解放=快方=開放されたんだなっておもいました。
とかくこの世は忙しいです。
(忙 こころなくす)
みなさんも 工夫して
ご自分を開放する時を ぜひとってくださいませね
ご自宅で ご家族を介護されている方々も
施設で介護の方々も
もちろん 療養中の方々も
あちこちでご活躍中の方々も
どうか御身大切にされてくださいませ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- 今年の節分は2月2日ですって❗️(2021.01.27)
- 心の向きについて🎶(^^)🎶(2020.12.07)
- 私は何をしに来たのか(2020.11.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 小澤一雄さんのベートーベン展🎶(2020.11.15)
- 空に海に大地に溶けていく ひとつぶのワタシヽ(^o^)丿(2020.03.23)
- 多分一番重い荷物で行ったひとが語ってみる(2019.12.29)
- ぼくたちは歌うことで世界を変えていく(2019.01.29)
- 森になる ~ しあわせなシンクロニシティ(2018.11.25)
「ほっとひといき」カテゴリの記事
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 小澤一雄さんのユーモアアート展(2021.02.13)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- ✨🎄メリークリスマス🎄✨(2020.12.25)
- 不思議空間のお昼休み(2020.12.23)
「養生」カテゴリの記事
- 心の向きについて🎶(^^)🎶(2020.12.07)
- すっかり秋ですね(2020.10.05)
- あっというまに秋分の日です(2020.09.22)
- 退院後(・∀・)回復中です。(2020.09.13)
- 退院(//∇//)決まる(2020.09.07)
コメント
良かったです
情報量や異常な緊張の多い世の中
心の声や体の声が
聞こえなくなりがちですね
投稿: 近 | 2014年12月 1日 (月) 08時03分
ひまし油療法、私も数年してました。最近、と言っても5,6年ご無沙汰してます。コーヒーエネマ?も同時にしてましたよ!体調が良かった気はしてました。とにもかくにもお大事にしてくださいね!!!!肉体も大切ですよね!!!!
投稿: HIDEMI | 2014年12月 2日 (火) 11時06分
近さん こんばんは

コメントありがとうございます。
毎度返信が遅くてすみません。
>情報量や異常な緊張の多い世の中
ほんとうにこれらに翻弄された半年だったとおもいます
近さまは うまく乗り切っておられますか?
心と体の声をよく聞いて

余裕をもって日々をすごすぞーとおもっております
投稿: 近さんへ*cosmos | 2014年12月 8日 (月) 23時24分
HIDEMIさん こんばんは

コメントありがとうございます
毎度返信が遅くてすみません。
HIDEMIさんもひまし油療法とコーヒーエネマをされていたんですね。(私は今までのところひまし油だけです)
体調が良かった時にされていたのですね
わたしは不調になるとやります
>肉体も大切ですよね!!!!
肉体がないと次にいけませんものね


投稿: HIDEMIさんへ*cosmos | 2014年12月 8日 (月) 23時30分