茅の輪 大祓に向けて
*
仕事終わりに
神社の前を通ると
茅の輪(ちのわ)を造ったところのようでした。
神職の方が、かたちを整えて
くぐってみていました。
もうすぐ
夏の大祓の時期ですね。
*
久しぶりに
ご挨拶
最要の祓のみで
*
ここの神社は
お詣りさせていただくと
内側から
風が来ることが多いです。
古い建物ですが
檜の香りです。
ありがとうございます
*
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
*
仕事終わりに
神社の前を通ると
茅の輪(ちのわ)を造ったところのようでした。
神職の方が、かたちを整えて
くぐってみていました。
もうすぐ
夏の大祓の時期ですね。
*
久しぶりに
ご挨拶
最要の祓のみで
*
ここの神社は
お詣りさせていただくと
内側から
風が来ることが多いです。
古い建物ですが
檜の香りです。
ありがとうございます
*
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日
11:31 かに座の新月です。
夏至には
またもや
静かな!?デトックスが起き
頭痛~発熱などが。
*
何かの空気が
変わってきているのを感じています。
皆々さま
身辺にお変わりありませんでしょうか?
*
今日は
午前中
昨夏からのご縁の方の
ヒーリングを受けます。
新月に向けて
エネルギーチェンジが
進みそうです(//∇//)
ありがたいです。
*
不思議に
不思議に
廻りが動いて
特に感情面でのデトックスが
行われている模様です。
*
間もなく
夏越しの祓えの時期となります。
みなさまも
どうか
佳き循環のなかに居られますよう
こころより
お祈りしています。
共に
日々
進みましょう(*^^*)
*
写真は
このところ
よく遭遇する
8888ナンバーです。
数字からのメッセージを
沢山受け取っています。
*
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
*
今日は抹茶で。
娘にも。
*
以前、彼女に誘われて
お抹茶をたててみる
お茶屋さんのミニクラスに行ったことを
思い出しました。
*
お道具の使い方も
とっても いいかげん
→ 良い加減!( 〃▽〃)
*
ま、
気分 気分 (*^^*)
*
家人が帰ってくるまでの
ちょっとしたひとときです
*
みなさま
よい日曜日を
*
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
"これからの30日間はまず自分のことを考えてください
~2017年夏に起きる事~
この動画はYouTubeより
お借りしています。
とても不思議なのは
この通信を見たのが
自分の記憶では
5月後半に 鎌倉~逗子方面に行って
すぐあとくらいで
ブログリンクしたいと
強くおもったのでしたが
そのためか
YouTubeを開くと
何故か何回も 登場するのでした。
ところが動画の投稿日付けは
おもったより
随分と新しいのです!?
今日も
見ていたた動画のすぐ後で
自動再生されてきました!
*
それで いざ
ブログアップしようとしたら
見つかりません!?
バシャール ミカエル で検索すると
同じ動画の朗読版が出ていました。
文字を追うのがめんどうだなと思われる方は
この 朗読版がいいかもしれませんね。
わたしは 朗読版は
ワタシハウチュウジンダ
みたいで
ちょっと 違うものに聞こえてしまうんだけど
内容のほうに気持ちをシフトさせてほしいなあ
みなさまと
共有したいなあという想いです。
*
よろしければ
ご覧くださいね。
(もう見たかな⁉)
なんかセンセーショナルなタイトルですね。
さきほど 朗読でない方のものをアップしましたが
うまく再生されないようですので
こちらを貼らせていただきました
(音が出ます調節してね
)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このお人形は
娘と旅立ちの少し前に出会い
濃密な時間を共にしてくださった
ドールアーティスト 中林 冬詩江さんが
娘をモチーフに
魂を込めてつくってくださったものです。
彼女は そのときには娘との再会がかなわず
数日後からニューヨークに渡られたのですが
出発直前までの ほんとうにわずかな日にちで
寝食もそこそこに 制作に励んでくださいました。
日本に戻られてからは
アカシックを読みときながらの
カウンセリング活動もされています。
このたび 再渡米の前に
娘の誕生日に 時間を取って
お訪ねくださいまして
お人形と娘とに再会してくださいました。
☆☆☆☆ ありがとうございます ☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆中林 冬詩江さんのブログ
『Tete de lapin のひみつの小部屋』
☆冬詩江さんのホームページはこちらです♪
「ハルティア*ハルモニア」
http://home.haltia-harmonia.com
☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は
娘の誕生日でした。
覚えていてくださったお友だちが
時間をつくって
娘の場所に
集ってくださいました。
∞
メモリアルの日以外は
自宅ではほとんど
お線香を焚かず、
どちらかといえばアロマを流しますが
今日は皆さんと 桜のお香を燻らせ
小さなワインを開けました。
分かりにくいけれど
娘のメモリアルストーンの上に
プラ グラスとチーズを置いています♪
∞
もともと とてもちいさな場所ですし
お花いっぱいになっていて
メモリアルストーンも見えないくらい。
すぐ上の場所には
新しくピンクのお花と
生き生きした淡いみどりの植栽も加わって
とても素敵です。
∞
おそらくは昨日、
どなたかが お参りしてくださったご様子で、
お線香の束の 燃え殻が残っていました。
(その都度管理の方が片付けをされるので)
どなたか様
ありがとうございます。
∞
今日は とても 心に残る
素敵な時を持つことができました。
M !
皆を繋いでくれて
ありがとう(*^^*)v
∞
追記:この記事を スマホでご覧いただきますと
上記写真がすべて同じになっているとのことです。
(理由がわからず すみません。
お手数でなければ PC表示にしていただきますと
三枚違う写真になっております)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント