ひまわり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この鉢は
以前 うまく発芽しなかった種が
そのままだったのだとおもいます。
少しずつ芽吹き
いつのまにか
こんなに成長しました。
涼やかな丸い葉が
かわいいです。
タイミングをみて
お茶にできたらいいなと
おもいます。
まだ小さすぎるかしら!?
やり方ご存じのかたがいらしたら
教えてくださいませ。
陽射しの強い日が続きます。
みなさま お元気で
よい週末を(^_^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連日の暑さですね。
我が家のあたりでは
今日から
ちょっぴり
蝉が鳴き始めました。
*
娘のお部屋のベランダは
たいへん陽当たりがよくて
暑がりの彼女は
日焼け止めスプレーしながら
おおきな帽子を被って
植物のお世話をしていました。
*
しばらく放置してしまったけれど
いくつかの植物は 元気でいました。
*
こちらは
恐らく こぼれ種から育った
ホーリーバジルです。
薄紫の小花が可愛く咲いて
独特の香りを放っています。
鉢ごと運んできました。
*
ホーリーバジルにも
いくつもの種類があって
これは
ホーリーバジル協会の
大矢先生のトゥルシーとは
別の種類です。
*
今日は、ペットボトルのお水に入れて
ホーリーバジルドリンクにして
仕事に持っていこうかなとおもいます。
*
突然の集中豪雨情報も
毎日のように 飛び込んできます。
みなさまも気を付けて。
お元気でお過ごしくださいね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
*
暑い日が続きますね。
各地の 豪雨で
被災された方々に
ひと刻も速く
安寧がもたらされますようにと
こころより お祈りしています。
*
先ほど
聖路加病院の
日野原 重明先生が
今朝 帰天されたとの
ニュースが伝えられていました。
*
100歳を越えて
なおも 現役の医師として
お仕事をされ
音楽好きな先生は
いくつもの
ミュージカルにも携わられ
また
出勤前には
おうちでピアノを弾くことも
習慣にしていらしたのが素敵でした。
*
ひとさまに対する姿勢とともに
ご自身の喜びやしあわせも
大切にされていたことを
おもいます。
*
私も これからの人生に
どんな彩りを持ちながら
進んで行けるか
日々の生活の充実を
あらたに決意しました。
*
しばらくぶりの
ブログ更新になりました。
更新のないときにも
ページを開いて
いらしてくださるみなさま
ありがとうございます
*
まだまだ 暑い日が続きます
どうぞ
ご自愛くださいね
*
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント