ランチ de タニキッチン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
。。。
みなさんも
この満月を見上げているかしら。
まもなく23:20 フルムーンになります。
月はいて座の位置にあります。
。。。
京都鞍馬では
例年のウエサク祭。
多くの方々がお集まりでしょう。
。。。
いつか鞍馬山の頂上の小屋に達したとき
エネルギーがわかるおともだちから
サナートクマラの
蒼白く冷たいエネルギーが
一人一人に降り注いできたことを
教えてもらったことがありました。
。。。
遥かなる宇宙からの光線は
いつでも
地球にもあまねく
注がれているのだとおもいます。
満月は 宇宙からの光を
月の光で感じさせてもらえる
28日ごとの
ステキな 収穫のお祝いですね。
。。。
さあ、今夜
私は宇宙から何を受け取れるかしら
みなさんは
何を受け取りますか?
おもいのままに
沢山の恵みを
キャッチしたしましょう
。。。
そうそう、
満月が見えても見えなくても
その光をコップのなかの
お水に浴びていると設定して
それを飲むと
願いが届きやすくなるそうですよ(о´∀`о)
。。。
では
cosmosより
皆様に
満月の愛と感謝をこめて
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
しあわせでおやすみなさい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついさきほど (というのは日曜日早朝です)
娘から電話がかかってきました!
LINEの電話で
外国からの着信みたいでした。
慌てて出て
ちょっとおっちょこちょいな
私の対応に
Mは落ち着いて
話を続けてたんだけど
あら!?と
わたしが気づいてしまって(ノ´∀`*)
通話は。。。!?
*
こんな連絡が
できたこと
あんまりうれしかったので
記しておきます。
*
追記。。。
あ、
このお話は 夢のなかでね。
夢だけど夢じゃない!!
o(^o^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
定期的に
あわうたをうたう会に参加しています。
この日の午前中
お庭で草取りしたお友だち。
汗をかきかき摘んだ
ドクダミのお花を
皆に お分けくださいました(#^.^#)
とっても可愛いドクダミの花!
2週間ほど 日本酒に漬け込むだけで
液が茶色になれば 使えるそうです。
保存もokとのこと。
瓶は煮沸したものがよいですね。
さぁて
どんな風に出来上がるかな。
楽しみです。
ドクダミは効用も多く
干した葉をお風呂にも入れたり
様々に 活用できますね。
身近な自然界のものの恩恵にあずかれるしあわせをおもいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このお花
何かしら
ツツジみたいでツツジとは
かなり違う葉っぱの様子
では
サツキかというと
それも
ちがうみたい
(-д- 三 -д-)
束になってまーす
雨に濡れて
とても
みずみずしい
通りすがりに
眼を引く色合い!
何者かはわからずとも
そんな者に
わたしもなりたい
(#^.^#)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
およそ20年前
外苑前にあったスタジオで
ゴスペルを習い 歌っていました。
福生の基地 内外の教会に
ゴスペルミニスター(教える人)として
来日していた マーロン・ストークス。
今年、とても久しぶりに来日して
東京都内で ワークショップを行うことになったという情報が!
*
6月8日(金曜)から10日(日曜)!
8日と9日にはリハーサル
10日には録音して
YouTubeにアップの流れだそうです。
詳細はこちらを ご参照くださいませ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
http://stokesworkshop.com/
*
ゴスペルの名称を使うことにも
色々な意見や意向があり
最近では
パワーコーラスの名称も。
興味のある方々は是非
一緒に歌いましょう!!
ストークスの素晴らしいピアノと
色んなスタイルのゴスペルを楽しむチャンス
到来ですよー o(^o^)o
*
その頃のメンバーたちとも
連絡を取り合ってみています。
当時は まだ 9・11テロ前で
横田基地にも許可をとれば
入ることができて
内外の教会などにもに出掛けていたこと
懐かしく 思い出されます。
*
平均年齢
すごくあげちゃうけど(#^.^#)
当時の仲間は
みんな同じだけ歳を重ねてますね。
(ノ´∀`*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日のイベントで御一緒したうーたんさんより
♪こどもの日のライブイベント♪
楽しい会になりますように。
うーたんさんが読み手もされます。
お歌も歌います。
フレフレうーたん!
応援してます(*´∀`*)尸"
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント