宝登山神社⛩へ行きました①
今日は一粒万倍日で
おまけに天赦日が重なる吉日です。
先週水曜日に出掛けるプランが
一週遅れになりまして
秩父の宝登山神社⛩✨にGO
(ほどさん・寳登山が正式名です)
☆
雲の多い日との予報でしたが
途中でおひさま登場!
そのまま快適な晴れ☀️の日になりました。
アリガトーゴザイマス
可愛い装飾の秩父鉄道
お隣の車輌は彼岸花の模様でした。
各地の名所案内は
パステルカラーの可愛いつり革に😍💕
車窓から美しい長瀞の風情が見えました。
趣のある長瀞駅舎
空は真っ青で 白い雲が美しい。
秩父鉄道はSuicaを適用していず
改札で切符🎫を駅員さんに。
駅舎を出たら、
奥宮へ行くロープウェイ駅への
無料送迎バス🚌✨が待っていて
あっという間に、宝登山(ほどさん)中腹の
ロープウェイ駅近くまで運んでくれました。
宝登山はちょうど蝋梅(ろうばい)が見頃で
駅舎の近くでも満開の蝋梅が迎えてくれました。

🌟写真はクリックで大きくなります🌟
| 固定リンク
「おさんぽ」カテゴリの記事
- 本日満月:スノームーン(2021.02.27)
- 月日がどんどん流れる(2021.02.21)
- 陽光を浴びて 続きです🎶(2021.01.10)
- 陽光を浴びて(2021.01.10)
- おみくじ⛩ご神託✨(2020.11.08)
「旅 地域」カテゴリの記事
- 。。原美術館が閉館。。(2021.01.10)
- 森戸大明神へ(2020.11.08)
- 宝登山神社⛩お詣り⑤ おまけの覚書です(2020.01.24)
- 宝登山神社⛩に行きました④(2020.01.23)
- 宝登山神社⛩に行きました③(2020.01.23)
「光の旅 」カテゴリの記事
- 新しいサイクルへ☆特別な新月(2021.02.11)
- 催涙ガス弾に花を植える(2021.02.07)
- 今年の節分は2月2日ですって❗️(2021.01.27)
- 永き世の。。(2021.01.16)
- 情報が明らかになると(2021.01.10)
「暦」カテゴリの記事
- 新しいサイクルへ☆特別な新月(2021.02.11)
- 夏至祭と免疫学(2020.06.28)
- ステップアップの夏至の日になりました(2020.06.21)
- 満月を迎えて (*^◯^*) 追記しました(2020.04.08)
- 春分の日 地球元旦🌏✨(2020.03.20)
コメント