そういうことだったのね(^。^)究極の愛の仕組み
いのちの仕組みというか。。
このお話を聞いて
この世の不思議を思い返しています。
YouTubeより お借りします。
池川 明先生とまりなちゃん
ジョニー☆チャンネル
https://youtu.be/IQVj5ytmFfc
☆
例えばニンゲンが食事を摂ることについて
動物のお肉を食べることについて
色々な見方がありますよね。
とさつの際の苦しみが
動物には宿る。。ということ。。
ですが ある人は
植物にしても その命を奪うというのは
同じ意味合いだという意見です。
☆
私はかつて お話を聞いていた方から
植物には幽体があるとお聞きしたかとおもいます。。。食べられる喜びもある!?と。
植物たちは
食べられる事によって
だれかの役に立っている!
これは 動物たちも同じなのでしょうか。。
☆
上記のYouTubeで
まりなちゃんより
植物たちが、ヒトに食べられることで
その身体を活かしきったときに
その役割を終えるというお話がありました。
池川先生は
お店に並ぶ野菜たちの デビュー秘話も
お話くださっていて。。(°▽°)ノ✨
☆
そうなのです!!
どんな存在もが、
誰かに気持ちをかけてもらいたいし
(愛を捧ぐ、愛を受けるかつ
誰かの役に立ちたいと
本能的におもっているんですよね。
☆
そこに存在することに気付かずにいると
愛をかけて欲しいために
ヒトは病気にもなります。
ほんとうに
そういうことなんだなぁと感じるし
相互にその交流を持つことが
存在する全てのものの
目的なのだなぁと
おもったことでした(╹◡╹)♡
わたしたちは
いろんなカタチで
愛というものの深さを学ぶことが
できるのですね(o^^o)ノ
☆
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 違和感を感じることについて(2021.04.05)
- おひるやすみ(2021.03.30)
- 例えば『食べ過ぎ』たときに(2021.03.02)
- 映画で世界を繋ぐ✳︎ #ArigatoMoviement(2021.02.13)
- 今年の節分は2月2日ですって❗️(2021.01.27)
「ふしぎ」カテゴリの記事
- 月の不思議も少しずつ解明される⁉︎(2020.10.27)
- ケサランパサランが来た!^_^!(2020.08.02)
- そういうことだったのね(^。^)究極の愛の仕組み(2020.05.27)
- 地球世界の波動が変化していく(2020.04.11)
- 未来からの使者 567 (^^)/(2020.04.04)
「エネルギー」カテゴリの記事
- 違和感を感じることについて(2021.04.05)
- 台風接近中 そしてHSPを自覚(2020.10.09)
- そういうことだったのね(^。^)究極の愛の仕組み(2020.05.27)
- 岩戸開きへの参加はいかがでしょう(2020.05.03)
- クリスマスの街🎄✨を抜けて(2019.12.26)
コメント