iPhone復活!!
スマートフォンの空き容量がたりなくて
iOSのバージョンアップに手間取りました。
その間
ショップの方のお世話になり
Apple社の方々のサポートを受け
長男サカモトのヘルプを受けて
パソコンからデータを支えていったところ
奇跡の復活
バージョンアップが
こんなに影響しているとは
オドロキでございました。
要らないものは
どんどん削除していくのも
大切なことですね。
\(//∇//)\
スマートフォンの空き容量がたりなくて
iOSのバージョンアップに手間取りました。
その間
ショップの方のお世話になり
Apple社の方々のサポートを受け
長男サカモトのヘルプを受けて
パソコンからデータを支えていったところ
奇跡の復活
バージョンアップが
こんなに影響しているとは
オドロキでございました。
要らないものは
どんどん削除していくのも
大切なことですね。
\(//∇//)\
☆
ここのところ
携帯電話のご機嫌がよろしくなく
何故か
アプリが開かなくなったりして
混乱中でございます。
ショップでは解決せず
Appleさんのサポートも受けています。
☆
ストレージが
アプリを削除しても削除しても
パンパンで
ついには
写真を全削除しました!
それなのに改善しなくて
バージョンアップに辿り着けません
( ^ω^ )🌿✨
☆
おもいきっての
機種変更も検討したものの
できない状況とのこと
フツーに使えることが
あたりまえになっていましたが
あたりまえなんてないのねー!
\(//∇//)\
この症状とも
少しずつ付き合って
直ってもらいましょう🎶✨💞
☆
酷暑続きですが
みなさまお元気で
いてくださいませね(#^.^#)🌟
cosmos ∞ 拝
☆
本日午後になって
足の調子もやや回復してきたので
5日に行きそびれていた
かぼちゃ姫👸✨の
ミニプレイスに❣️
どうしても行っておこうとおもいました。
おそらくは5日(頃に?)
どなたかがお参りしてくださっていた様子で
可愛いお花がたくさん💐
とても嬉しいです💕
ありがとうございます🎶
☆
私の用意したひまわり🌻✨たちを
ここにご一緒させてもらったところ
とても楽しい雰囲気です。
梅雨明けからは
照り返す日差しも強いので、
毎日炎天下❣️
しばらくは枯れないでいてほしいなぁ。。
ちょうど近くにはお参りの方がいなかったので
ゆっくりとうたを歌いました。
(╹◡╹)♡有難し🎶🎶✨✨
☆
ゾロ目の8月8日は
巷ではライオンズゲートと。
色々な方がYouTubeを上げていますが
私はゆったりしながらも
とても深いお話を盛り込んでくださっている
スイレンさんのYouTubeを
貼らせていただきますね。
★ライオンズゲート
シリウスからの高次元インストール★
(⬆️こちらからご覧ください💁♀️
画面が貼れるようになるといいのですが。
現状ではスマホからの更新のため
お許しくださいませ。
☆
ライオンズゲートは。。
毎年のことではありますが
太陽がしし座にある時期なので
ライオンズ!なんですね。
ことしは特に星々の配置で
エネルギー的に飛躍しやすいタイミング
12日くらいまで
扉が開いている期間だそうです。
☆
暦などでも 見方によって
色々なことが読み取れますよね。
一昨日6日までは土用でした。
土用を抜けての立秋!!
昨日今日とも
一粒万倍日であったりしたので
実は 我が家でも事務手続き上の
改新を設定したりしていました。
☆
星読みだとか暦だとか
情報をうまく取り入れて
これから先のこと
楽しみながら進めていくとよいなと
おもっているところです。
☆
今日も、そんなことに想いを馳せてたら
美しい『8888』ナンバーの車が
横を通過していき
答えをもらったかのように
大喜び! 笑顔😊の私でございました。
有難し🎶🎶✨✨
☆
多くの方が
お盆休みに入られますね。
ことしは
いつもと違って
民族大移動がない日本列島ですね。
☆
ところで
大雨被害の後片付けも
まだまだ大変な地域もあるのですね。
どうか
ひとつでも多くの佳きことのある
日々でありますよう。
心よりのお祈りをいたします。
☆
いつも
こすもすのたねに遊びに来てくださり
ありがとうございます
∞ cosmos ∞ 拝
8月5日から始まった
右足親指姫👸✨の痛みと腫れ
姫様は、私に何を伝えたいのかしら
☆
私にしては珍しく
病院🏥で処方された
痛み止めもほぼほぼ飲み
キャベツ姫の湿布や
夜は処方された湿布薬も続けるものの
おもうほどは腫れが引かずにいたので
昨日の午後
いつもお世話になる
整骨院で診てもらうことにしました。
☆
先生は
親指姫から遡って
ふくらはぎの内側の側面辺りからの
筋に沿う痛みから
足裏を通過するラインに着目し
アイシングしなからら
電気治療、筋肉のマッサージを。
そして親指姫付近の
超音波マッサージのあと
テーピングで固定をしてくださいました。
☆
私の足裏は
扁平足の反対で、
土踏まずが深めだそうで、
歩くごとに衝撃が多いのだそうです。
知らなかった!^_^!
☆
マッサージ治療の甲斐あってか
今朝はだいぶ楽になりました。
有難し🎶🎶
☆
ところで
4日の満月🌕✨の頃から
体調を崩すひとが
とても多かったようなのです。
☆
世の中はコロナさんのことだけでも
ものすごい緊張感をもって
お過ごしの方々も居ますし
報道を丁寧に拾えば
無理からぬことではありますね。
ここは
コロナさんが世に出た目的を
大いに達成しているようにみえます。
☆
私に起きたことはと言えば
心のなかの違和感や
なんらかの疑念めいたものなどが
未消化な
私のエネルギーとして
噴出しているのかもしれないと
感じられたり。。
不要なエネルギーを
兎にも角にも出し切ろうという
このなのかもしれません。
☆
どんな病気も怪我も
当人に対する
気付きのためのギフトなのだと
客観的にはおもいます。
☆
親指姫👸✨さまと
もう少し
対話が必要みたいです。
本日8月5日は
長女のかぼちゃ姫
Mの旅立ちの日
4回目の命日です。
☆
ちょうど仕事休みですし
ゆっくりと Mのメモリアルプレイスをお参りする予定だったのですが、
深夜のうちに
右足の親指付け根辺りの痛みで目が覚めました。
☆
歩き疲れると親指と人差し指の
間の足裏にタコができてしまい
だるさと痛みが出やすい場所なのですせれど
親指の下部から腫れて
痛みがでています。
☆
つい先日
親族と『痛風』の話をしましたが
もしや私も⁉︎となりました。
ネット検索したら
症例そのものではあーりませんか!
というわけで、珍しくもすぐに受診することに。
痛みで足をつきにくいし
ソックスも履けなければ
靴も履けない状況です。
☆
受診して、レントゲンと血液検査の結果
幸い、痛風の所見はありませんでした。
だけれど痛みは最高潮で
病院内で見かねた看護師さんが
車椅子に乗っての移動を提案してくださり
ドクターの薦めで
松葉杖を一本 お借りしてきました。
車椅子乗車も松葉杖利用も初体験ー🎶✨
☆
いちにち、こもっているうちに
お友達とメールのやりとりで
前から私達の間では不思議ない
『キャベツの葉』の湿布や
粗食に徹する話題も。
こういう時も
恐らくキャベツ強い味方なんでした!
という事で 今は
こういうことになってます(*^^*)
折あらば治るまでの結果を
お伝えしますね(╹◡╹)♡
☆
更新の少ないブログに
みなさまいつもお訪ねくださり
ありがとうございます。
ご縁に感謝いたします(o^^o)ノ✨
☆
長かった梅雨も終わり
8月の声とともに
暑い日々のはじまりですね。
☆
歩道を歩いていたら
風が巻き起こり
ケサランパサランが舞い上がるのが見えました❣️
どんどん上昇するので
捕まえられないかなぁとおもったら
また風に乗って
近くに飛んで来ましたので!
おもわず手のひらに取りました❣️
それから
潰してしまわないように気をつけながら
花の間に飾るようにそおっと置いてみました。
えへっ
可愛いじゃん💕
たまに出現するケサランパサランは
天に還った家族からの
わかりやすい
メッセージにおもえます。
☆
今日は
捕獲しないで
サヨナラしました^_^
その後も
しばらく
動かないでいましたよ(°▽°)
不思議だなぁ
ケサランパサランは
どこから来るのかなぁ
☆
最近のコメント