
連休を みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。
夏休みの代わりにと帰省されている方も多いそうですね。
やっと会える シアワセを 満喫かしら。
☆
前回の更新からはやくも一週間を越えました。
世の中は 秋の色がだんだん濃くなってきて
雨模様も交じえながら
虫の音が心地よい 秋の夜長です。
☆
風に吹かれるのが好きなので
入院中も 個室の窓が少し開くので
冷房で冷え切らないように
熱風(当時は)だけれど取り込んで
びゅうびゅうと
部屋を風に廻ってもらっていました(^^)ノ
☆
わたしの病状は 喉頭・咽頭炎に加え
溶連菌感染症(こどもがよくかかります)にも罹患していたので
当初より個室に隔離!?だったのです。
そのまま個室においていただけたので
風を取り込んだりという自由が許されました。
部屋のエアコンは切っていましたが
建物全体の空調でかなりひんやりするのです。
☆
たまに入ってきた看護師さんは
すごい風の吹きこみにびっくり!!
「ちょっと冷房に弱くて。。^^。。」
「大丈夫ですよ。うまく調節してくださいね」
と 優しいお言葉でしたっけ。
☆
さて
土曜日からは彼岸の入りとなり
しばらくぶりに Mのミニプレイスに出かけました。

その前の内科受診がJRの駅の近くでしたので
今回 はじめて高輪ゲートウェイ駅から
ミニプレイスまで歩いてみることにしました。
(今までは 都営地下鉄・京急 泉岳寺🚉 )
近未来的な駅舎は 天井が高くて広々🎶
スタバのほかに売店がありましたけれど
そのほかの駅ナカ施設は見当たりませんでした。
駅舎の近隣もまだ 開発中です。

JAZZYのお参り場所をどうするかは
まだ 相談中なんです。
パシッと ここ!と決めることができません。
久しぶりの外出で やっぱりちょっと疲れました。
☆
日があらたまって
今日は秋分。
お彼岸も 中日(ドラゴンズ🐲)です。
一定日数を越えての仕事休みとなり
会社の側よりの指示で
診断書等を揃えてから
産業医さんとの面談のうえで復帰が認められるとのこと。
☆
みなさんよりも ずっと遅い
ステイホームを実施中です。
おもってもみなかった
長い休暇!をとることができる幸せ。
ありがとうございます。

*;'・.☆*;'・.*;' 感謝*;'・.☆*;'・.*;'
最近のコメント