日光 二荒山神社⛩✨瀧尾神社⛩✨

だいぶ前の日光の記事から

日にちが経ってしまいました。

先程

ご一緒したお友達から

来週水曜夜に テレビ番組

『突然ですが占ってもいいですか⁉︎』

で、この場所のご紹介があると

お聞きしました💓

念のために再掲載しますね。

0d1e2f180c0f424986badadf0ceba2be

瀧尾(タキノオ)神社⛩✨さま

ここは二荒山神社の奥宮にあたる

場所なんですね。

B26a145eead3482fb4321ab426f40e26

後ろの鳥居⛩の最上部まんなかに

まあるい穴があります。

三回石を投げてみて

通過すると願いが叶うそうです。

通過しなかったら

参拝したときにご報告して

叶うようにしていきまーすと

お伝えすればよいですよね🎶

ここを教えてくださった

我々のメンターの先生は

かつて訪れたときに

きれいに通過したそうです🥰

D42961467c3a47e7963c4ebcfb7cd9c2

その後、我々は山辺の道をたどって

二荒山神社⛩へ向かいます。

横を流れる清流の音と

00b81f5c804d4d2493031be691459fca

蝉時雨のなかの歩みは

とても心地よかったです。

途中でも数カ所にお参り。。💞

ご縁繋ぎに感謝を致します。

Aa34f54244224f008311cc827e5abe78

程よくお参りの方々もおられ

8ff6d575a59b4a1485ef87db08c1d3ba

日光は修験のお山でもありますね。

D3563de681d548059329b11e7df4e573

大黒天さまの歓迎も受けつつ

Fcea3d0fd2c3496c9e0675f4a221e7f8

お詣りをさせていただきました。

楽しき一日

ありがとうございました😊✨

96e1da4208574ea2a175ccdaadd594ea

遅ればせの

追記でございました。

また、ヒカリの旅に

お出掛けしたいです。

| | コメント (0)

水難除けのうた ホツマツタヱより

26d1129c38754e3194cd4c60aecdd2ec

全国的に

経験のないような大雨が

特に九州から中国地方

その他の地域でも

すごい雨の情報です。

どなたさまも

どうか安全でありますように

心をこめて

ホツマツタヱの

水難を除けるうたを

うたわせていただいております。

もしもみわざの あらむとき

すべやまづみの あらわれば

たとひながあめ あぶれても

やまはしげきに もちこたへ

なからをふかく なすことも

つねにいせきを まもるなり

(追記:ひら仮名表記をかえました)

火・水・土 ひみつ のうた

でございます。

日本列島の 弥栄

地球の 弥栄

人々の 弥栄を

声と意識の響きを送り

祈っています。

| | コメント (0)

暦の上では秋 台風接近

昨日は暦の上では『立秋』

都内でも、昨日のうちにも

何度か激しい雨が降りました。

植物たちには恵みのシャワーです💞

☔️✨🌿✨🌻✨🌳✨🌸✨

本日

8月8日(日曜日)

ライオンズゲートというエネルギー

全開になる日とのこと。

新月🌑✨ですね。

ということは

今日を中心として

宇宙にリクエストするには

格好の時でございますね❣️

それぞれ、今後どうなりたいかの

希望をしたためてまいりましょう😊✨

B51173afcad54511abfa28116d34bee5

オリンピックは『閉会式』

無観客の大会で

アスリートの皆さまは

モチベーションを上げていくのも

才能のうちですね。

折からの『台風』が

またまた妙な動き❗️

今日の閉会式が

無事に終えられますよう

お祈りしています。

世の中には我々がわからぬところで

気象○○○というものを

操る存在もあるのです。

先月末の仕事祭りが終わり

新しい月に入りまして

アレコレのリアル充実にて

日々を過ごしております🥰

ワタクシの理想は

『早寝早起き』でございます😊✨

しっかし色々

世の中たいへんな事になっており

調べ始めると なかなかの

ものすごさ。。涙❗️😭

何故か公表はされておりませんことばかり。

みなさま

『違和感を感じること』には

くれぐれも気を付けて❗️

『直感』を信じましょう。

452b3ebe9d10432d8d15da101ffa0a1d

みなさまのご無事を

心よりお祈りしています。

こちらでは

今もかなり激しい雨が

降っております。

地球🌏✨

ニンゲン✨

✨🌟 弥栄 🌟✨






| | コメント (0)

瀧尾神社⛩

先日、お友達のお誘いで

日光方面に出かけました🥰

日光二荒山神社⛩の別宮

『瀧尾(たきのお)神社⛩』へ🎶

こちらの御祭神は

宗方三女神のうちの

たごりひめの命ですが

父君にあたる スサノオ様も

居られるとのこと。

6d9f508c37b74b2682942c46c352b511

ちょっとわかりにくい入り口から

E191c1609de24275957b6651ae2bafb4

木漏れ日の林道を歩きたかった私。。

とっても幸せ❣️

しばらく登っていくと

『運試しの鳥居』(世界遺産)

Dbd080c06c5f4298a3cbef36eca20c7e

石を3回投げて

鳥居の上部の真ん中にある

まあるい穴を通過できると

願いが叶うそうです❣️

02fd0f04071145f8b83621e8fb53d9a1

早速 挑戦

ガビーン😂〜😅〜😱❣️

アハハ🤣

16349c7fe4344324bc50dd8ed084fc1f

横に流れるせせらぎが心地よいです。

白糸の滝 ですね。

Ea4c6b8a57954cd5b08c1750e3d30990

神前にて

大祓の祝詞

続いて、お友達は大切な

ご報告をされて

私は あわのうた

一二三の祝詞

等などをうたわせていただきました。

66bb80d068f741bfa30f47f5d23ca2f5

薄曇りだった空が

パァッと晴れ渡り

風がながれました。

こちらは

奥にある本殿

9a6cb57880114fa79317261d2cecc9a5

たごりひめさま

スサノオさま

こんにちは😊😃✨🌟💞

(続く)

| | コメント (0)

『都市伝説』

いつもお世話になっている

あのお方、このお方に

お休みの間に

このYouTubeを観ていただけたらとの

願いを込めて。。お借りします❣️

ウマヅラビデオさん お茶の間

P●R検査の会社名が...【都市伝説】

https://youtu.be/rq75aFQdGTk

あるお方に

このブログの存在をお伝えしました。

ここを訪れてくださった

ご縁の 皆みなさまへも❣️

ワタクシ

心より 祈る気持ちでおります。

みなさまが危険な道を

選ばれませんように。

もし、

選択しておられた場合には

解毒〜浄化についても

過去記事をご参照くださいませ。

そして、

副反応に晒されてしまったときは

対応を急ぎますので!!

コメント欄に書き込みお願いしますね❣️

ここでちょっと一息

36710fb532f54f90b805b1f3de793432

水曜日

日光で飲んだあま酒です🎶

cosmos  ♾   拝

| | コメント (0)

新月の会🌑✨ 

昨夜は

急遽新月会に伺うことに。

現在は

ネオビジョンアカデミーさんの主催で

築地の本願寺の 日本間にて

かつては神社での開催で、

その後ネオビジョンアカデミーさんの

ヨガスタジオ🧘‍♂️

現在は諸般の事情により

こちらでの開催です。

Cdf8a9ab58ce42f6861a54b31854a1f8

石笛(いはぶえ)奏者

横澤和也さんの演奏

篠笛など含めいくつもの笛を

奏でられ

警蹕(けいひつ)のようでもある

御声 言霊の声での表現が

独特です。

氏の演奏の終わりに

お声掛けいただき

私は ホツマツタヱの

『火水土の祓い』より

洪水を除けるうたを

うたわせていただきました。

その後ライアーの方は

お盆にちなみ『竹田の子守唄』を

奏で、うたわれました。

外に出ると凄い雨の浄化⁉️

ですが

最寄り駅に着くと雨は

すっかり上がり

傘なしで

気持ちよく帰宅できました。

ありがたし✨🌟


| | コメント (0)

自然災害なのでしょうか

熱海 伊豆山地域では 

多くの 家屋の被害

貴重な人命が失われてしまいました。

関係の方々へ お見舞いを申し上げます。

 

 

さて、これは 自然災害なのでしょうか。

taroozaの不思議の謎解き

邯鄲(かんたん)の夢 ブログより

お借りします。

https://ameblo.jp/tarooza/entry-12684300886.html

【熱海で土砂崩れ。。。

メガソーラーの斜面の真下との情報も】

 

 ☆

 

さらに

【環境にやさしいはずのメガソーラーが自然破壊、自治体は条例で対抗措置】

政治ジャーナリスト 高田 泰さんのブログよりお借りします。

 

https://enechange.jp/articles/mega-solar

 

 

さてここで私ができることは❣️

こちらの【水難除けの祝詞】を

うたいます🎶✨💞

 

 

 

【水難を除ける(河川の決壊をとどめる)うた】


もしもみわざのあらんとき


すえやまつみのあらわれば


たとひながあめあふれても


やまはしげきにもちこたへ


ながれをふかくなすことも


つねにいせきをまもるなり

 

☆ ほつまつたゑ より ☆

 

  

  もしも 水難のあらむとき

  すゑ山祇のあらはれば

  たとひ 長雨溢れても 

  山は 繁樹に持ちこたへ

  流れを深く為すことも

  常に 井堰を 守るなり

 

 

 

『万民和楽』❣️

| | コメント (0)

永き世の。。

『なかきよの

とおのねふりの

みなめさめ

なみのりふねの

おとのよきかな』

とても気持ちの良い

おひさまのヒカリを浴びて

いま おもうこと。。。(^-^)

上記の回文和歌が

数日前から

みえないところで起きていることを

少しずつ知るにつけても

脳内で繰り返されております。

上から読んでも

下から読んでも🎶✨🌟

おなじうた💞✨✨✨

永き世の

遠の眠りの

みな目醒め

波乗り船の

音の佳きかな

七福神さま方を乗せた

船のことをあらわすとも

🌟✨ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•✨🌟

今日も

ひとりひとりの

佳き音を奏でる一日に

なりますね(・∀・)ノ🎶✨💖


| | コメント (0)

💗とりあえずお知らせしますね💗

みなさま

これからしばらくは

念のため

スマホの自動アップデートは

切っておかれてください💗

とのご進言が届いております。

★アップデートをオフにする手順はこちら

1.「設定」を開いて「一般」をタップ

2.「ソフトウェア・アップデート」をタップ

3.「自動アップデートをカスタマイズ」をタップ

4.「iOSアップデートをインストール」をオフ

情報が動いている今日

明日から恐らく10日ほどは

世界の様相が

根底から

変わっていくところかと思われます。

今までの常識は

非常識に。

何が起こっても

それぞれのご自分の中心で

ご自身の直感に従ってくださいませ。

世の中の『風に乗り』

吹き飛ばされることがなきよう🥰

今年はどの人も

まことの自分自身をおもいだし

丁寧に現出させる出発点です。

慌てずにいましょうねー❗️

私は『天気の子』に続き

『パラサイト』の地上波公開の流れ

各地の大雪〜停電にも注視し

天候の急変や

通信システムの一斉ストップなども

視野にいれております。

何があっても

大丈夫🙆‍♀️🙆‍♂️✨

出来ることをして

元気で居ましょう❣️❣️❣️

✨弥栄(いやさか)✨

みなさまとの

ご縁に委ねて

∞ こすもす ∞  拝✨





| | コメント (0)

陽光を浴びて 続きです🎶

引き続きのお付き合い

ありがとうございます🥰

五條天神社を後にして

上野東照宮へ。

E9ea1e91ba644a7d9a211624c9ca54c1

ポカポカの陽射しが

どんどん後押ししてくれてます。

07357f47a2b5413a99d8344327cf22ec

参道の右手には

寛永寺さまの五重の塔

紅い実をつけたみごとな木が

青空に映えますね✨💗✨

204d9b1f5498475b8d8cd55e3f489193

徳川家の創建

黄金色の御社です。

ま、眩しいー✨🌟😅

35d049b370d84447bfc217d1ec119606

境内の整備をされていた方に

この木のことをお聞きしてみました。

51d93fe5bc5b422d88008133e11890cf

千両の実に似ていますが

大木です!

『くろがねもち』という木だと

教わりました。

昨年はほとんど実が付かず

緑の葉ばかりだったそうです。

そういえば、我が家の庭の千両も

その年により実付きが全然違って

去年は葉ばかりだったけれど

今年は紅い実がぎっしりです。

東京五輪に向けての

近隣の土地の事情やらも

お聞きできて楽しかったです。

途中から熱心に境内の撮影をしていた

おじちゃまも加わり

さらに盛り上がりました😊✨💖

併設の牡丹園には

立ち寄りませんでしたが

観に来るなら

雪の日もお勧めだそうですよ🎶✨💖

お昼は

途中のレストランで

熊本産の牛さんの

キーマカレーをいただきました。

丑年に恐縮です🙇‍♀️✨🙏✨

美味しく、いただきました。

4bc2d80137e5462793e5d2a9a95f4679

御馳走様でした。

🌟感謝🌟








| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* jplive youtube 【ふらっと】 【花水木】 ありがとうさよなら原発 うた おさんぽ おもしろGOODS お知らせ しあわせ すきなひと すてきなひと はっぴー らっきー♪ ふしぎ ほっとひといき みんなでやってみよう アート イベント ウェブログ・ココログ関連 エックハルト・トール エネルギー オノマトペ カフェ ギフト クラブハウス シンクロニシティ ハーブ バトン ペット メッセージ ライブ ラフターヨガ ヴォイス 住まい・インテリア 何が本当か 光の旅  動物 医療関連 危機管理 地域 地球とともに 変化を恐れない 大切なこと 太陽・月・地球 季節 学問・資格 宇宙・地球の進化 宇宙・天体 安全・食 宮澤 賢治さん 家族の肖像 建物 モニュメント 記号 ロゴ  建築物 モニュメント  心と体 心ゆたか 情報 意図すること 感謝 才能をのばす 携帯・デジカメ 文化・芸術 文字 デザイン 新しい旅 新年 旅 地域 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 木を植える  木を植える 種をまく 植物 浄化 琴線 真実を知ること 祈り 祈り(意乗り) 祝詞 真言 神社 神社★お寺★教会★聖地 神社★仏閣 笑う門には福来る 美味しい・たのしい 脱原発 自己調整 自然界 自然界の贈り物 色彩 言葉 言霊 言霊 言霊 音魂  記憶 詩 うた 誰でもできる 豊かな資源 贈り物 趣味 身体の叡智 雑感 音楽 音色   音魂 飲み物 食べ物 養生 Good News