安心と自由について
昨夜 いつになく
真剣に考えていた事柄について
ジャストタイミングで
回答をもらえたと感じました。
☆
マドモアゼル・愛さんのYouTubeより
『安心と自由、どちらを選択するかが
幸不幸の分かれ道』
☆
これからの人生
ワタクシはどんな風に生きていくか
楽しみをたくさんみつけて
まいりたくおもいます
(╹◡╹)♡
☆
変わっていく地球
変わっていく私
です(・∀・)
☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨夜 いつになく
真剣に考えていた事柄について
ジャストタイミングで
回答をもらえたと感じました。
☆
マドモアゼル・愛さんのYouTubeより
『安心と自由、どちらを選択するかが
幸不幸の分かれ道』
☆
これからの人生
ワタクシはどんな風に生きていくか
楽しみをたくさんみつけて
まいりたくおもいます
(╹◡╹)♡
☆
変わっていく地球
変わっていく私
です(・∀・)
☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🌿
まるで春のような
陽気に包まれた土曜日✨
天赦日✨
一粒万倍日✨に出会った
銀NANOという陶器💞
この新しい器で
夜になって
お茶を淹れてみました。
🌿
ちょっと茶碗蒸しの器のようですが
こうなってます🎶
ペアで購入。
🌿
中に茶漉しがあり
お茶の葉を入れてお湯を注ぎ
蓋をして蒸らしたら
茶漉しごと
蓋の部分に置けます。
そしてこのように。。(^○^)。。
🌿
まあるいお茶碗なので
てのひらのなかで
ゆっくりと揺らしながら
いただいています。
🌿
今日のお茶は
日本の野草茶に
ローズレッドをあしらいました。
ふうわりと優しいひとときです。
夜になると冷えるので
温かいものに癒されます。
🌿
生きとし生けるもの
全ての✨弥栄✨を
こころよりお祈りしています。
🌿
今日の イメージです。
。。。恵の雨。。。
折しも明日19日は
二十四節気の 穀雨ですね。
雨が日本を浄化し
潤していきます
天地のかみさま
雨風のかみさま
どうかお手柔らかにお願いします(^^♪
地中の生き物たちも
微生物も みな 組成を変えていっています。
これらは すべて
自然の流れ 佳き変化です。
☆
🎶これからのウタ🎶
開運 招福 円満 成就
みんな しあわせ
誰もが笑顔
びっくりするほど
願いは 叶った
少し 前には
おもいつかなかった
567(ころな)は 弥勒(みろく)
大宇宙の 采配
☆
このうたを 朝から
自然に 自然に うたいはじめています🎶
たのしい
うれしい
自然に 叶うんだなあ
🎶 (^^♪ 🎶
☆
自然に根付いた南天
難を転ずるっていいますね。
ありがたき幸せなり
☆☆
過渡期の舞台も
皆で体験
☆☆
できることをして
みなで元氣で 居りましょう
ここ最近の
私からみなさまにお伝えしている
リピート フレーズです。
☆☆
いつも
こすもすのたねに
遊びに来てくださってありがとうございます。
ここで出会えることに
とても感謝しています。
cosmos ∞ 拝
4月8日は『はなまつり』
灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。
お釈迦さまの像に甘茶をかけて
その誕生をお祝いします(o^^o)
久しぶりに高野山の東京別院に伺えるかなとおもって
問合せしましたところ
昨日の緊急事態宣言を受けて、
今日の灌仏会は休止とのことでした。
やっぱりそうなのね。。。
☆
ところで今日はスーパーピンクムーンと言われ
月が今年一番 地球に近い位置にある満月🌕✨
お昼前の11時35分に満月になりました。
月は天秤座⚖にあります。
上の写真は
昨日の仕事の帰り道の空です。
黄金色のおおきなお月さまに
感動でしたー🎶
☆
ところで満月🌕✨っていいますと
新月に撒いた種がすくすくと育ち
それを刈り取る収穫のタイミングなんですね。
不思議なほど 宇宙のサイクルは完璧。
地球上では ほぼ28日の周期で
誰にも素敵な流れを作るチャンスの波が
繰り返し訪れているわけですね。
収穫というのは
いままでに行ってきた自分の振り返りとして
手にしたり感じたりするもので
実際 物事に 良い悪いはない
というのが実相ですね !(^^)!
ひとつの側面で 満月の日は
人の心を騒がせるという言い回しがあります。
それまで潜在していたことが顕在化しやすいというのでしょうか。。。
★満月の日には。。。
・この日に集められた薬草はより強い力を発揮し
・警察は暴力行為や事故増加を見込んで職員数を増やし
・手術の出血の量が増え
・助産師は忙しくなる
(ヨハンナ・パウンガー トーマス・ポッペ著
『月の癒し』小川 捷子 訳 飛鳥新社 刊より引用)
などの記述もあります。
天体の動きをもとに
行動の指針にしていた例として
農事暦などには いまも月の動きが取り入れられ
農作物の栽培、手入れ、収穫などの時期をきめているといいます。
このように自然環境と一体化していた
旧暦を使っていた日本までもが
誰かさんたちの思惑で
新暦中心に置き換えられたところから
年月が経過し
私たちが 何気に感じている
人心や自然が
何故か後回しにされているなあという違和感も
経済優先の合理性に取り込まれていて
『世の中の仕組みというのはそういうものなのだ』
と言い聞かせてだれも頑張ってきた時代が
飽和状態になっていた矢先 コロナちゃん騒動で
一斉のSTOP状態になってみたら。。。
多くの人のこころのなかに
今までとは別の感覚が呼び起こされていますね。
そこには宇宙の大きな意思が働いているのか。。
根底からの 見直し期間に突入したとも
いえるのかもしれません。
今こそ私達も
自然サイクルを見直していくことで
もっと自由に もっと楽に
ほんとうの自分の生き方の表現をする
無理のない流れに
乗っていけるチャンスが来ているように感じています。
🌟だれもが自分自身を最大限に活かし表現できます🌟
移行期にあたりたいへんに感じることもあるけれど
自分の目指す 方向性を決めて
共に楽しく進んでいきまSHOW(^o^)/
秩父 宝登山神社⛩✨続きです。
ロープウェイ駅から少し下って
宝登山神社へ
白い鳥居が印象的ですね。
拝殿はじめ
沢山のお宮があります。
美しい拝殿から
ぐるりと時計回りに
お参りさせていただきました。
大黒天さまこんにちは😊✨🌟
水神社さまでは
ご神水を汲ませていただきました。
手持ちの石さんたちも
水浴させてもらいピカピカに🌟✨
ありがとうございました😊💖
帰り道
後ろからおひさまが
どんどん後押ししてくれるかのように
降り注ぐイメージがありました。
おーい またおいでねーって
言ってくれてたらうれしいな😃🌟✨💓
途中で出会った方々とも
いろんなお話ができて
楽しいお詣りになりました。
✨感謝✨
& お読みくださって多謝✨✨
🌟みなさまにも
無限の幸が届きました❗️🌟
(予祝㊗️でいきましょう❗️)
◎追伸です◎
写真はクリックで大きくなります😊✨
*
久しぶりに ゆっくりできた仕事休み。
髪を切って整えてもらいに、出掛けました。
ここは、夏場に 気分的にもぐったりしていたとき、ヒーリングを受けたあとで、
ふらりと立ち寄った美容室でした。
なにやらとても居心地がよく
女性の美容師さんのシャンプーとカットに癒されました。
気が付いて見ると
私の掌がピカピカに光ってました。
リラックスしたときに
よく そのようになります。
その後、もう一度その方にお願いしてカットに行ったときも
キラキラピカピカの てのひらになりました。
今日は、3回目。
前の2回お願いした美容師さんはおやすみで、指名なしのフリーでした。
男性の美容師さんは、柔らかなタッチでしっかり支えるようなシャンプー。
仕事を覚える最初に、師匠からシャンプーの大切さを教わったそうです。
途中で気が付いてみると
またまた掌がピカピカでした。
美容師さんにもお伝えしたら びっくり!
どんどんキラキラが増えていくのです。
いやーすごいですね。
この美容室は、スタッフさんたちが光の仕事人なのかな。
*
冬至の太陽が美しい日に、
ゆっくり過ごせた
今日いちにちに感謝です。
*
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ前に 掲載させていただいた
映画
美しき緑の星
このところ 何回か見直して。。。
なんだか ほっとしていました
1995年ころに フランスでつくられた映画です。
当時 なぜか上映禁止となり
数年前に 日本で話題になった時も
動画が 何回となく消されてしまいました。
この サイトでは 無料で視聴していただけます。
http://video.fc2.com/content/20150512gC5r3kSd/
画像を 貼れないので ここに ↑↑飛んでご覧くださいね。
一時間半ほどの作品です。
最初のシーンで 目がいくつも写って
ちょっと不気味に感じるかもしれませんが
コミカルな作品です。
ちなみに 目を覚ましたくない方は
見ないでください とかって
言われているそうですよ
少しずつ 拡散して
みなさんに 観ていただきたい作品です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
jplive youtube 【ふらっと】 【花水木】 ありがとうさよなら原発 うた おさんぽ おもしろGOODS お知らせ しあわせ すきなひと すてきなひと はっぴー らっきー♪ ふしぎ ほっとひといき みんなでやってみよう アート イベント ウェブログ・ココログ関連 エックハルト・トール エネルギー オノマトペ カフェ ギフト シンクロニシティ ハーブ バトン ペット メッセージ ライブ ヴォイス 住まい・インテリア 何が本当か 光 光の旅 動物 危機管理 地域 地球とともに 声 変化を恐れない 太陽・月・地球 季節 学問・資格 宇宙・地球の進化 宇宙・天体 安全・食 宮澤 賢治さん 家族の肖像 建物 モニュメント 記号 ロゴ 建築物 モニュメント 心と体 心ゆたか 情報 意図すること 感謝 才能をのばす 携帯・デジカメ 文化・芸術 文字 デザイン 新しい旅 新年 旅 地域 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 暦 書籍・雑誌 木を植える 木を植える 種をまく 植物 氣 浄化 琴線 真実を知ること 祈り 祈り(意乗り) 祝詞 真言 神社 神社★お寺★教会★聖地 神社★仏閣 笑う門には福来る 美味しい・たのしい 脱原発 自己調整 自然界 自然界の贈り物 色彩 言葉 言霊 言霊 言霊 音魂 記憶 詩 うた 誰でもできる 豊かな資源 贈り物 趣味 身体の叡智 雑感 音 音楽 音色 音魂 食 飲み物 食べ物 養生 Good News
最近のコメント