遅咲き♾cosmos♾ 始動

2bb70238f61d469b9e1aa88981ef0bed

昨年秋頃から

うたや朗読などの

表現活動を再開しています。

🌳

この度

びっくりな急展開があり

遅咲き♾cosmos♾として

ライブに参加させて頂くことに

なりました。

🌳

いくつになっても

新しい挑戦ができる

なにしろ

今がこの人生で

いちばん若い🎶✨💞

ということで

よろしくお願い申し上げます💞

🌳

お声掛けくださいました

高谷 秀司(たかたにひでし)さんは

雅楽の家系にお生まれになり

洋楽の世界にも精通の

和楽器奏者 及び ブルースギタリスト

として また 

自殺予防対策などに関する講演など

多方面の教育にも携わる方です。

🌳

もう一人の共演者は

香りのプロ Scent  Pallet(セントパレット)

都崎 浩一(つざきこういち)さんです。

会場に香りを流してくださいます。

🌳

パワフルな夏至を越えました。

ライブは23日(木曜日)

直前のお知らせとなりしました。

中目黒TRY 駅から5分くらいです。

みなさまとお会いできましたら

とても嬉しいです。

ぜひ 会場でもお声掛けを

お願い申し上げます💞

遅咲き♾cosmos♾こと

朝日奈 拡美(あさひなひろみ)✨🦜


| | コメント (0)

地球ほめ笑い企画

日頃よりお世話になっている


ラフタークラブの主催者さんは


同時に


『地球ほめ笑い企画』を運営されています。


本日、秋分の日に


ホームページをリニューアル🎶✨💞


https://www.homewarai.earth/



この中の『アイテム』から


入っていただきますと


過日 企画の絵本


『ほめられるってうれしいな』の


YouTube画像をご覧いただけます。


https://youtu.be/7VmrEN9UYz4


ワタクシ、恥ずかしながら


朗読を担当させていただきました。


五分くらいです。


ご覧いただけますとうれしいです🎶


もしよろしければ


感想なども。。よろしくお願いしまーす😊✨💞


cosmos 🎶✨🌿✨🌼✨🌸✨🌳

| | コメント (0)

瑠璃色の地球を歌おう(*^o^*)ノ

作詞家の 松本 隆さんが

ご自身の作品のひとつ

『瑠璃色の地球』をみんなで歌ってもらい

歌を繋いでYouTubeにアップ❣️

という企画を提唱されています。

フェイスブックや

ツイッターで流していらっしゃるので

ご覧になった方もいるかもですね。

こちらは神戸新聞の記事です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000010-kobenext-musi

こちらはLINEでお友達が送ってくれた

歌の録画 募集記事です。

https://gesso.jp/entry-chorus.html


https://gesso.jp/entry-chorus.html


因みに1回目の締め切りは

本日5月15日 17時まで。

もし在宅の方は 参加可能ですね❣️

ギリギリでごめんなさい🙏✨

元々『はっぴいえんど』の大大大∞ファンの

cosmosちゃんですから。。❣️

素敵な企画にワクワク🎶

早速、昨日のお休みに

録画〜送信してみました❣️

(カラオケ画像で録音

何年も前から

録音、録画したものを送信

という『離れ業』は

私にとってハードルが高かったんです。

はたしてうまく先方に届いたかは

よくわかりません。。。(*≧∀≦*)。。

勿論 届いたとして

採用になるのか否かも不明だけれど。。

新たなことにチャレンジしてみる

という、今年の目標をひとつ

進んでみました!!(╹◡╹)!!

やった!やった!イェイ❣️

なんでございます。

そもそも、人に会う事が難しい

というこの時期なのに

松本 隆さんに会ったら

色んなお話聞きたいなぁ。。

えっと。。『風街』は西麻布が

霞町だったころの風景かなぁ。。(・∀・)

麻布三連隊公園のあたりで

お育ちと聴いた事があったような。。

と妄想がふくらみます

╰(*´︶`*)╯♡

もし この企画にご興味あれば

是非 ご参加くださいね(╹◡╹)♡

もしかしたら

第二弾 第三弾もあるかもですね❣️


💖with love 💖

∞ cosmos ∞




| | コメント (0)

雨が日本を浄化し潤していく

今日の イメージです。

 

。。。恵の雨。。。

折しも明日19日は

二十四節気の 穀雨ですね。

 

Af14da8e72484fc7b2db48e8835f3dd6

 

 

雨が日本を浄化し 

潤していきます

 

天地のかみさま 

雨風のかみさま 

どうかお手柔らかにお願いします(^^♪

地中の生き物たちも

微生物も みな 組成を変えていっています。

これらは すべて

自然の流れ 佳き変化です。

 

 

🎶これからのウタ🎶

 

開運 招福 円満 成就

みんな しあわせ

誰もが笑顔

びっくりするほど

願いは 叶った

少し 前には

おもいつかなかった

567(ころな)は 弥勒(みろく)

大宇宙の 采配

 

 

このうたを 朝から

自然に 自然に うたいはじめています🎶

たのしい

うれしい

自然に 叶うんだなあ

🎶 (^^♪ 🎶

 

 

自然に根付いた南天 

難を転ずるっていいますね。

ありがたき幸せなり

 

E30bb828f7f54ff098f9bb078a784f57

 

☆☆

 

過渡期の舞台も

皆で体験

 

☆☆

 

 

できることをして

みなで元氣で 居りましょう

 

ここ最近の

私からみなさまにお伝えしている

リピート フレーズです。

 

☆☆

 

いつも

こすもすのたねに

遊びに来てくださってありがとうございます。

 

ここで出会えることに

とても感謝しています。

 

cosmos ∞ 拝

 

| | コメント (0)

『コロナ』の不思議なうた 宮澤賢治『太陽マジックのうた』

さてさて

新型ウィルスの名称をきいて

その後の展開を垣間見て

わたしのなかには

『コロナのうた』がおもいおこされていました。

気になって 先ほど探してみましたら

スゴイ!

Youtubeに上がっているではありませんか(@^^)/~~~

『コロナのうた』とおもっていたのは

『太陽マジックのうた』なのでした。

 

コロナの数が しちじゅうろくまんにひゃくから

物語の展開に沿って 変化していきます。

とても 不思議なうただなあとおもいます。

朗読の背景に 美しい春の情景に載って

『太陽マジックのうた』の譜面と歌詞も表示されます。

 

物語のなかで

いったいどんなものがきたなくて

どんなものがわるいのでしょうか

もうどんどんあわがあふれだしてもいいのです

って語られています。

朗読 イーハトーボ農学校の春

 

Youtubeより お借りしています。

このお話 

もう一度 読み直さなきゃ(*^^*)ノっておもいました。

 

 

| | コメント (0)

🎄✨🎄クリスマスに🎄✨🎄

A021f5ab8f30446dba07b32d523f638a 

↑クリックしてみてね↑

メリークリスマス🎄✨

おもいきりさむい日々が

続いておりますね。

このところ

自分のキモチが

《うた》にシフトしています。

先月末の 新月🌑✨には

久しぶりに

ヴォイスの師匠!?

石笛・いはぶえの横澤和也氏の

新月会に参加させていただきましたら

師匠の演奏の終わりに

歌いませんかとお声掛けいただき

篠笛に合わせて

歌わせていただきました(^O^)〰︎♪

フリーヴォイスでうたいつつ

途中から ジブリッシュ!?

宇宙語になり。。。

不思議でした!!♪♪♪

お聞きくださっていた

何人もの方々にお声掛けいただき

とてもうれしい気持ちになり

光栄でした。

さらに

参加している

ラフターヨガの集まりでも

何度か歌う機会を賜り

とても楽しいです。

🎄クリスマスイヴ。。。🍷✨

今夜は お風呂からお部屋まで

いろんなアヴェ・マリア

うたっていました。

歌詞わからないのはハミングとかね(^.^)

ずっと

娘のMが付き合ってくれている

感じがしていました💝✨

ありがとうM  😊✨

今夜は

あっちこっちで🎅サンタ🤶が活躍。。!!

となるといいなあとおもいます。

世界中のこどもたちに

少しでも多くの

光が降り注ぎますようにと

こころより

祈りつつ。。🎄✨✨✨✨✨

クリスマスが

幸せのシンボルでありますように💝✨


🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄



| | コメント (0)

いのちの理由  アニメーションぜひご覧ください。

 

さだ まさしさんの いのちの理由 

 

とってもすてきな

 

イラストレーションの 作品になっています。

 

いま みなさまとシェアしたいことが詰まっています!!

 

(@^^)/~~~

 

やっとペーストできました!

けれど。。

サイズ調整がうまくいきませんで

肝心な 吹き出しなどがご覧いただけないみたいです。

よろしければ

こちらからアクセスしてみてくださいませ。

 

https://youtu.be/kkrEfWlsK5Q

 

☆ 

  ところで

 

  相変わらずの 台風後の 停電 断水


  
  情報が届かずに 困っているなか

 

  復旧はあさってあたりの見込みと。。。

 

  なんとかならないかと やきもき。。。

 

  現地で復旧工事にあたっている方々も

  

  暑さの中 気をつけて 水分補給~休憩を取りながらおねがいします。

 

  東電さん この地域の今月の電気代はタダですよね!!

続きを読む "いのちの理由  アニメーションぜひご覧ください。"

| | コメント (0)

聴くと聞こえる☆コンサート




昨夜   浜離宮朝日ホールにて

谷川 俊太郎さんと谷川 賢作さんの

親子競演

聴くと聞こえる☆コンサート

サブタイトルは。。

詩が音楽に呼びかけ

 

音楽が詩に呼びかけ

 

響きあう

しばらく聴いていなかった

賢作さんのソロ   いつだろうかと

賢作さんを検索(笑)ね(≡^∇^≡)

上記コンサートのお知らせが出てきて

急遽の問い合わせをしました。

チケットは完売していましたが

当日券も発行とのことで

とても運のよい展開サポートを受け

お仕事も、担当部分を

Oさんのご好意に甘えお願いしちゃって

一時間の早退で

気持ち佳い滑り込み! セーフヾ(・◇・)ノ

聴くと聞こえる☆コンサート

参加の光栄にあずかりました。

みなさまに感謝です。

お二人の軽妙なやりとり

むふふっとわらってしまうところが

たくさん(゜∇^d)!!

武満 徹さんの “SONGS”のお話

武満氏のオンガクの原点は
シャンソンであったと。。

賢作さんの誕生を祝い
武満氏から寄贈された
Be sleep baby

賢作さんの演奏による
コード進行の分析は
真骨頂でございます(~▽~@)♪♪♪

山本 容子さんの絵画が
俊太郎さんの詩に豊かに彩りを添え

賢作さんの曲があたらしい空間をつくっている

私の大切にしているCDブック

“あのひとが来て”のなかのお話や

“生きとし生けるものはみな”も

なにもかも!!

私のココロと

ほぼジャストフィッティング

ありがとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

聴くと聞こえる☆コンサート

俊太郎さんの
“二十億光年の孤独”(主催の創元社さんより出版)からの 軌跡を辿った

音と言葉 

おふたりのお人柄の織り成す
素敵な時間の共有

ありがとうございます。

聴くと聞こえる☆コンサート

終演後 外に出ると

うつくしい 秋の半月でした。

写真にしたら まあるくなっちゃいましたけど(^^♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花の香りが漂ったこと

 春分の日に ある集まりがあり

 みなさんと あわうたをうたいました

 

 帰りにご一緒したあるご婦人と

 別れ際に駅ホームのベンチにて

 528HZやエンジェルチューナーのおはなし

 悠仁親王に献上された子守唄や

 奉納演奏のおはなしなどなどで

 花が咲きました

 

 そうしたら ふわ~っと 

 ふたりにあいだにかぐわしい花の香りが

 漂いました 

「!?いい香りですね」

「あら、あなたじゃないの!?」

彼女のすてきなこもりうたです

(Youtubeより)

 

ふしぎな経緯で 秋篠宮家には

このCDが2枚あるようです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手のひらを太陽に

やなせたかしさんの訃報が飛び込んだ昨日の夕方

。。。ショックをうけたcosmosでした。。。

幼き頃 NHKみんなのうた で 

このうたをきいたとおもいます。

手のひらを太陽に

 作詞:やなせたかし 作曲:いずみたく

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 笑うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから うれしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
トンボだって カエルだって
ミツバチだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

ぼくらはみんな 生きている
生きているから おどるんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 愛するんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
スズメだって イナゴだって
カゲロウだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

しみじみとこのうたを

そしてアンパンマンのうたの歌詞を味わっています。

過去にも やなせさんの記事を書いていました。

アンパンマンってどんなもの

http://harmonic-univers.air-nifty.com/cosmos/2011/12/post-7a3d.html

深いとおもうアンパンマン

http://harmonic-univers.air-nifty.com/cosmos/2011/12/post-59e2.html

やなせ先生にお会いしたのは 

先生の作品の音楽朗読劇のときで

かれこれ10年近くも前になりましょうか。

テンガロンハットに派手めの衣装

おおきな はつらつとしたお声

楽屋やリハでは ちょっぴりエロおやじチックで(失礼^^;)

バイタリティにあふれていました。

お歌も歌われて

いつも上機嫌なイメージ

やなせたかしさん わたしたちに

おおきくて深い愛をありがとうございます。

あちらでもこちらでも

先生の生み出した世界で

おおくの人々がが勇気づけられ 

前をむいて 歩いて行けています。

。。。ありがとうございます。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* jplive youtube 【ふらっと】 【花水木】 ありがとうさよなら原発 うた おさんぽ おもしろGOODS お知らせ しあわせ すきなひと すてきなひと はっぴー らっきー♪ ふしぎ ほっとひといき みんなでやってみよう アート イベント ウェブログ・ココログ関連 エックハルト・トール エネルギー オノマトペ カフェ ギフト クラブハウス シンクロニシティ ハーブ バトン ペット メッセージ ライブ ラフターヨガ ヴォイス 住まい・インテリア 何が本当か 光の旅  動物 医療関連 危機管理 地域 地球とともに 変化を恐れない 大切なこと 太陽・月・地球 季節 学問・資格 宇宙・地球の進化 宇宙・天体 安全・食 宮澤 賢治さん 家族の肖像 建物 モニュメント 記号 ロゴ  建築物 モニュメント  心と体 心ゆたか 情報 意図すること 感謝 才能をのばす 携帯・デジカメ 文化・芸術 文字 デザイン 新しい旅 新年 旅 地域 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 木を植える  木を植える 種をまく 植物 浄化 琴線 真実を知ること 祈り 祈り(意乗り) 祝詞 真言 神社 神社★お寺★教会★聖地 神社★仏閣 笑う門には福来る 美味しい・たのしい 脱原発 自己調整 自然界 自然界の贈り物 色彩 言葉 言霊 言霊 言霊 音魂  記憶 詩 うた 誰でもできる 豊かな資源 贈り物 趣味 身体の叡智 雑感 音楽 音色   音魂 飲み物 食べ物 養生 Good News