本日寅の日ですって🎶

Bba5153fdbd7483bb9c8247a979ee78e

こちら 今年の 小澤一雄先生の寅さんズ

OZART のお葉書です。

今日は、お金持ちになるスタートの日

とのこと。

私は調子に乗って お財布を新調することにしてネットショッピングにて申し込みしました。

みなさまにも たくさんの金運の雨が

降り注ぎますよう❣️🥰❣️

みんなで 宇宙銀行からの余録を受け取り

豊かになりましょう。


| | コメント (0)

新しいサイクルへ☆特別な新月

ソラリアさんの明日の新月解説より

そのまま転載させていただきますね。

土の時代から風の時代への転換点とは⁉️

天体の動きに寄せて解説してくださっています。

ご参照ください😊✨

 

SOLARITA - 西洋占星術と東洋占術が融合した新しい占い

(ここから↓↓↓)

 

2月12日(金)の早朝、月は太陽と重なることで新月となります。

 

新月は月が光を全て失う瞬間で、一つのサイクルの終わりと新たなサイクルの始まりを同時に宿している状態。未来の可能性が詰まったゼロ地点が新月と言えます。

 

今回の新月は2つの理由から特別なものと言えます。

 

一つはこの新月が旧正月を告げるものだからです。

旧正月とは旧暦での正月を意味します。旧暦は月の満ち欠けを元にした暦で、新月とともに新しい月が始まります。そして今回の新月は新年を告げるもの、つまり12ヶ月分(正確には+α)の新月が詰まった一年の始まりを告げる偉大なる新月なのです

 

 

そしてもう一つの理由は、この新月が水瓶座で起こることです。

現在、水瓶座には6つの星が密集しています。これまで何度かお伝えしてきましたが、昨年末12月21日に木星と土星が20年ぶりに重なることで「風の時代」が始まりました。その後、太陽、水星、金星、そして月が次々と水瓶座に移動してきて、それぞれが複雑に重なりながら新しい時代の空気を形作っているのが現在です。そしてそれら重なりの一つのピークと言えるのが太陽と月の重なり、つまり今回の新月です。これは「風の時代」の始まりを改めて日常にもたらすような新月なのです。

 

旧正月は東洋の暦による見方です。そして水瓶座の新月は西洋占星術による見方です。今回の新月は、東洋の暦から見ると偉大な一年の始まりを告げるもので、西洋占星術から解釈すると「風の時代」の始まりを告げるものと解釈できるわけです。

 

始まりが詰まった今回の偉大な新月、なにか新しい誓いを届けることも意味のあることです。新月は終わりと始まりを同時に包みこんだゼロ地点であり、「未来の可能性」そのものなのです。

 

(↑↑↑転載終わり)

 

 

さて 今日は旧正月

 

春節の期間でもありますね。

 

素敵な転換点🎶✨💖

 

身も心も軽く

 

何度でも おもいを新たに

 

脱皮していける

 

私達ですね🥰

 

(・∀・)ノ🎶🎶🎶✨✨✨

 

ソラリアさん

| | コメント (0)

夏至祭と免疫学

日曜日の東京は

一時かなりの雨が降りました。

各地で大雨の警報や注意報が出ていたようです。

昨日は、久しぶりに

免疫学の先生のお話を聞きに

千葉方面に出かけました。

少し日にちがズレていますが

先生は『夏至のご神事』をされました。

かつては、都度、マザー牧場に

泊まりがけで集い 行ったものでした。

あの頃とは、集まる顔ぶれもかわりました。

『夏至祭』は 基本的には

縄文に基づいていて

宇宙と地球のバランスをとる

調整のタイミングでもあるのですね。

41eefecf72e847d880682fba693a3441

多くの存在を迎えての

夏至祭を終えて

お話会がありました。

私達は絶えず

多くの波のなかで生きている。

ひとつひとつの波をどう捉えていくかが

キモですね。

我々は、今までの経験に基づいて

瞬時に判断しながら生きますが

自分ならではのパターン化しがちでもありますから

そこを冷静に見極めることも大切ですね。

私がジョイントさせていただいた

もう一つの目的は

夫のJAZZYの入院中の病態変化の数値を

客観的に観ていただくことでした。

先生は検査結果にも精通され

医師との連携の経験も豊富です。

結果、気になっていた事への

裏付けになるような事項も  

確認することができました。

間も無く6月も終わりを控え

まだまだやることが幾つもありますが

月末の『大祓』を越えて

一つの区切りとすべく

もうひと頑張りのところまで

到達しました。

| | コメント (0)

ステップアップの夏至の日になりました


0ad53760af694875a06b3c3d3cc2956e

梅雨にさしかかり

不安定なお天気が続きますね。

寒暖に気をつけ

みなさまも御身大切にされてくださいませ。

私は 連れの帰還から

目まぐるしい日々を過ごしています。

仕事の復帰も伸び伸びになり

職場の皆さんの協力を得られ

また夫の店の近隣の方々

お客様方も何かと気にかけての

お声掛けも賜りながら

感謝の日々です。

ありがとうございます。

そして。。

あっという間に 

本日『夏至』を迎えます。

夏至は間もなくの朝6時45分。

午後3時41分には新月になります。

さらに金環日食が重なる希有な日

前回のこうした天体図は

370年ほど前とのこと

私達は 大きな天体の動きの中に居る

生命体であり

占星術を信じるか否かは別にしても

星の動きの影響の中に

日々を過ごしているのが

実際のところだとおもっています。

この希有な『夏至の日』について

多くの方が『人々の意識の大変革』をあげ

かのトランプ氏も多くの人々にとって

6月21日は忘れられない日になるだろうと

語っているのだそうです!

YouTubeでも 『この夏至』について

沢山の情報がアップされていますが

先程拝見して 深く共感した

マドモアゼル・愛さんのYouTube

また 共有させていただきますね。

2020年 夏至図に見る今後のこと

https://youtu.be/PE15iYPG0BE

(上記URLからリンクしてご覧ください)

ここでは つい先日

私と夫が経験せざるを得なかった

病院のガイドライン!に沿うことも

お話が及んでおります。


マドモアゼル・愛さんの

穏やかな語り口に癒されつつ

真実に食い込むお話をどうぞ。

そうそう

私は娘Mのパソコンを

引き継いで使っていましたが

このところ接続に問題が。。^_^

ちょうど今 

天から放たれている大きな

人類へのメッセージ

◎ 手放す

◎ ゆるす(許す・赦す)

◎ 受け取る

とも リンクしているようです。

コロナさんのもたらした

価値観や常識の塗り替えは

この『夏至』に

さらにもう一つの

ステップアップをもたらしそうです。

| | コメント (0)

満月を迎えて (*^◯^*) 追記しました

4月8日は『はなまつり』

灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。

お釈迦さまの像に甘茶をかけて

その誕生をお祝いします(o^^o)

 

久しぶりに高野山の東京別院に伺えるかなとおもって

問合せしましたところ

昨日の緊急事態宣言を受けて、

今日の灌仏会は休止とのことでした。

やっぱりそうなのね。。。

0e4cc69c0ce74dcea120772b1f2f0567

ところで今日はスーパーピンクムーンと言われ

月が今年一番 地球に近い位置にある満月🌕✨

お昼前の11時35分に満月になりました。

月は天秤座⚖にあります。

上の写真は

昨日の仕事の帰り道の空です。

黄金色のおおきなお月さまに

感動でしたー🎶

ところで満月🌕✨っていいますと

新月に撒いた種がすくすくと育ち

それを刈り取る収穫のタイミングなんですね。

 

不思議なほど 宇宙のサイクルは完璧。

地球上では ほぼ28日の周期で

誰にも素敵な流れを作るチャンスの波が

繰り返し訪れているわけですね。

 

収穫というのは

いままでに行ってきた自分の振り返りとして

手にしたり感じたりするもので

実際 物事に 良い悪いはない

というのが実相ですね !(^^)!

 

ひとつの側面で 満月の日は

人の心を騒がせるという言い回しがあります。

それまで潜在していたことが顕在化しやすいというのでしょうか。。。

 

★満月の日には。。。

・この日に集められた薬草はより強い力を発揮し

・警察は暴力行為や事故増加を見込んで職員数を増やし

・手術の出血の量が増え

・助産師は忙しくなる

(ヨハンナ・パウンガー トーマス・ポッペ著

『月の癒し』小川 捷子 訳 飛鳥新社 刊より引用)

などの記述もあります。

 

天体の動きをもとに

行動の指針にしていた例として

農事暦などには いまも月の動きが取り入れられ

農作物の栽培、手入れ、収穫などの時期をきめているといいます。

 

このように自然環境と一体化していた

旧暦を使っていた日本までもが

誰かさんたちの思惑で

新暦中心に置き換えられたところから

年月が経過し

 

私たちが 何気に感じている 

人心や自然が

何故か後回しにされているなあという違和感も

経済優先の合理性に取り込まれていて 

『世の中の仕組みというのはそういうものなのだ』

と言い聞かせてだれも頑張ってきた時代が

飽和状態になっていた矢先 コロナちゃん騒動で

一斉のSTOP状態になってみたら。。。

多くの人のこころのなかに

今までとは別の感覚が呼び起こされていますね。

 

そこには宇宙の大きな意思が働いているのか。。

根底からの 見直し期間に突入したとも

いえるのかもしれません。

 

今こそ私達も

自然サイクルを見直していくことで

もっと自由に もっと楽に

ほんとうの自分の生き方の表現をする

無理のない流れに

乗っていけるチャンスが来ているように感じています。

 

🌟だれもが自分自身を最大限に活かし表現できます🌟

移行期にあたりたいへんに感じることもあるけれど

自分の目指す 方向性を決めて

共に楽しく進んでいきまSHOW(^o^)/

| | コメント (0)

春分の日 地球元旦🌏✨

本日、地球元旦ともいわれる

春分の日❗️

今日から

また 新たな地球の日々がはじまります。

Yahoo News等々でも報じられていますが

コロナさんにはこんな一面も。。。

ヴェネチアの水路、透明に 新型ウイルスによる封鎖措置が影響か


運河の水がキレイになったら

イルカ🐬さんたちまで

集まってきたそうですね。

イルカは 

地球の未来へのメッセンジャーかなぁと

感じました。


新型コロナの活動制限が中国の大気汚染を改善し3000人~8万人弱の生命を救っていた

という

すごいこともおきていました。

経済活動を

一斉に止めたことで

地球にはここまで

すごい浄化が起きているのですから

わたしたち地球市民は

今までのやりかたを

どうしたって見直さないわけには

いかないですよね。

さて

春分といえば

レイライン 

光の道におもいを馳せています。

千葉は房総の、一ノ宮

玉前神社は、春分の日に最初におひさまが通るスタート地点の神社⛩です。

こすもすのたねから探してみたら

日の出に逢いにでかけたときの記事にて

写真もご覧いただけます。

http://harmonic-univers.air-nifty.com/cosmos/2006/03/post_a54d.html

その後にも何度か伺っている

お気に入りの神社⛩✨

http://harmonic-univers.air-nifty.com/cosmos/2012/11/post-56aa.html

今日の東京は雨模様のようですが

太陽から地球へのプレゼント

光の道は 真っ直ぐに

届いております。

これが 地球市民の覚醒のヒカリの

スタートになるのでしょうか。。。

☆〜(ゝ。∂)

『春分のレイライン 光の道はこちらです』

    Image_20200320032001

右端が房総 玉前神社で

おひさまのヒカリが

地図の左方向に

一瞬で貫きます。

経由地は以下です。


  • 玉前神社神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめのみこと)がご祭神としてまつられる


  • 寒川神社古来唯一の八方除(よ)けの守護神。源頼朝、武田信玄、徳川家代々の厚い信仰を受ける


  • 富士山祈りの山として知られる日本最高峰の山


  • 七面山日蓮聖人の墓所である見延山を鎮守する霊峰


  • 竹生島神の住む島として信仰され、島の多くが聖域とされる


  • 元伊勢天照大御神(あまてらすおおみかみ)が永住の地を決めるまでに仮住まいした地


  • 大山(だいせん)西の富士ともいわれる山で、明治までは山岳仏教の霊場として入山が禁止されていた霊山


  • 出雲大社神代の創建。日本の歴史のはじまりと伝えられる地


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


日本の聖地と言われる場所や

エネルギーのあつまる

ボルテックスって

ほんとうに有機的に

仕組まれているものですよねと

感動いたします。


(((o(*゚▽゚*)o)))♡


今日もこすもすのたねに

遊びにきてくださり

ありがとうございます


(^O^☆♪


わたしたちの共通のふるさと

母なる大地 ガイア 

地球さんにとっても

そこに住まう

全ての

生きとし生けるものの

美しき棲み分けが進み

安寧でありますようにと

こころよりお祈りをする

いちにちにいたします。


日中お仕事ですけどね

(o^^o)ノ





| | コメント (0)

雛祭り🎎 NK細胞活性化ON❗️

Ae4478ef997746b4bafc63385c50401f

ひなまつり 🎶

どのかたにとっても。。

たのしく まあるい気持ちの

桃の節句でありますように。

こころよりお祈りしています。

水星の逆行の時期とも相まって

なんだか人々のキモチが

集合的に

重くなりがちな昨今ですね。

こんなときこそ

美味しいものを飲食したり

好きなオンガクや絵画の

視聴や あるいは制作に没頭したり

好きな俳優さんのDVDを見たり

🎶。。。。。。🎶

気分をあげましょう。

自分にとって気分の良いことを

ちいさなことでも

ひとつひとつ選び取り

自分をもてなすのがすてき。

それから。。

意識的に

笑いを取り入れるのも

よさそうです。

わたしは

月に何度か

ラフターヨガに参加していて

参加の皆さんと一緒にこどもにもどり

その時間を楽しみ

おおいに 遊びます。

笑いの空間には

エネルギーがあります。

口角をあげて

作り笑いをすることでも

脳は 笑顔=ヨロコビ と認識して

活性化するのだそうです。

何かの病気に罹患していても

治療に 『笑い』を取り入れると

治癒率にあらわれるといいます。

細胞さんの治癒って

わたしのイメージでは

崩れたり歪んだりしていたものも

笑いのエネルギーで

いつのまにか

ひとつひとつが

プルプルとまあるく

生き生きと輝いていく感じです。

NK細胞

ナチュラルキラー細胞

活性化ON❗️

みなさんの楽しみって

どんなことですか⁉️

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







| | コメント (0)

宝登山神社⛩へ行きました①

Ca5640213865444c971fa5ba471bccf7

今日は一粒万倍日で

おまけに天赦日が重なる吉日です。

先週水曜日に出掛けるプランが

一週遅れになりまして

秩父の宝登山神社⛩✨にGO

(ほどさん・寳登山が正式名です)

雲の多い日との予報でしたが

途中でおひさま登場!

そのまま快適な晴れ☀️の日になりました。

アリガトーゴザイマス

9180def93d364fbfb27f147af236f85e

可愛い装飾の秩父鉄道

お隣の車輌は彼岸花の模様でした。

各地の名所案内は

パステルカラーの可愛いつり革に😍💕

036a596a84ba40668a24612304244a37

車窓から美しい長瀞の風情が見えました。

趣のある長瀞駅舎

40ac900faba840549352eab5d9974d1a

空は真っ青で 白い雲が美しい。

秩父鉄道はSuicaを適用していず

改札で切符🎫を駅員さんに。

駅舎を出たら、

奥宮へ行くロープウェイ駅への

無料送迎バス🚌✨が待っていて

あっという間に、宝登山(ほどさん)中腹の

ロープウェイ駅近くまで運んでくれました。

宝登山はちょうど蝋梅(ろうばい)が見頃で

駅舎の近くでも満開の蝋梅が迎えてくれました。

4e0d2b9286eb496da06b5ca352d98ebf

🌟写真はクリックで大きくなります🌟

| | コメント (0)

令和二年 あけました

新しい年に

ようこそ!

こすもすのたねに遊びに来てくださる

みなみなさま

ありがとうございます。

令和元年の大晦日

日中は暖かかったのですが

夜になると

寒風が吹き荒び

まるで嵐の如くでした。

明けて

令和二年元旦は

穏やかで光に満ちた日中でした。

車椅子の父と散歩に出かけ

神社にもご挨拶をとおもいましたが

2b5aa906052544dba1bb52d9618360d3

参道から溢れるほどの人波に

スルー(^_^*)とさせていただきました。

そのまま

旧東海道を少し上りましたら

笛と太鼓の鳴り物の音が

13900aad546644d2b0ecd3eb7c012ff3

おおー!

獅子舞ご一行に遭遇です。

威勢の良いお獅子が

父の赤いキャップをガブリ!

(°▽°)ノ

なんだか佳きスタートを切れたみたい!

素敵ステキ!!

みなみなさまにも

ラッキーがさざなみのように

伝わっていきますように♡♡♡

ことしもよろしくお願い致します。

╰(*´︶`*)╯♡


| | コメント (0)

中秋の名月

ImageImage_20190913015601

本日 13:33 満月です。

月は 魚座にあります。

9月14日は

コスモスの日なんだそうです。

知らなかったー(^_^*)

自然災害の跡も

よりよき復興に向けて

流れがおきますよう

こころより

お祈りします。

フリー画像をお借りしました。


| | コメント (0)

その他のカテゴリー

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* jplive youtube 【ふらっと】 【花水木】 ありがとうさよなら原発 うた おさんぽ おもしろGOODS お知らせ しあわせ すきなひと すてきなひと はっぴー らっきー♪ ふしぎ ほっとひといき みんなでやってみよう アート イベント ウェブログ・ココログ関連 エックハルト・トール エネルギー オノマトペ カフェ ギフト クラブハウス シンクロニシティ ハーブ バトン ペット メッセージ ライブ ラフターヨガ ヴォイス 住まい・インテリア 何が本当か 光の旅  動物 医療関連 危機管理 地域 地球とともに 変化を恐れない 大切なこと 太陽・月・地球 季節 学問・資格 宇宙・地球の進化 宇宙・天体 安全・食 宮澤 賢治さん 家族の肖像 建物 モニュメント 記号 ロゴ  建築物 モニュメント  心と体 心ゆたか 情報 意図すること 感謝 才能をのばす 携帯・デジカメ 文化・芸術 文字 デザイン 新しい旅 新年 旅 地域 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 木を植える  木を植える 種をまく 植物 浄化 琴線 真実を知ること 祈り 祈り(意乗り) 祝詞 真言 神社 神社★お寺★教会★聖地 神社★仏閣 笑う門には福来る 美味しい・たのしい 脱原発 自己調整 自然界 自然界の贈り物 色彩 言葉 言霊 言霊 言霊 音魂  記憶 詩 うた 誰でもできる 豊かな資源 贈り物 趣味 身体の叡智 雑感 音楽 音色   音魂 飲み物 食べ物 養生 Good News