ステキな雲

0ee4d70da57647a6a1bd4b7b7c055220

火の鳥たちのダンス🎶

🌿

暑い日が続いております☀️💦

みなさま

お元気でお過ごしくださいませ。

🌿

おかげさまで

とても元氣で

おりますよー🎶

| | コメント (0)

旧友とランチをご一緒❣️

過日、

このブログの初期より

不思議なご縁の交流

『くろじいのひとりごと』

くろじいと久々の再会しました😊✨

お料理はじめ生活のスタイルも

センス抜群の

お相方 Nちゃんと

都内及び、世界でも、

我が家の如くに滞在されている

ハイアット🎶さんで

ランチをご馳走になりましたー🥰

A35c909ac680494f87bc56d23845b633

ジランドールさん🍴✨

天井が高く広々ですね。

お二人にとって

今月は諸々のアニバーサリーの月💓

ホテルがわからも

様々なプレゼントが用意された

お部屋にも通してくださり

ゴージャス &

ラグジュアリー満喫🎶✨

お話尽きることなく

とても楽しい時間を

プレゼントしていただきました。

お土産に 茶!茶!茶!

9e3a9f334f0f4301a20c1d273121237f

可愛い餡ちゃんたちやら

和養生かりんとうなども

美味しくいただいています。

おもてなしプロたちの

ホスピタリティは

ほんとに心地よいですね。

国からの指示にて

サービスも制限されていて。。

みんなが安心の中で

世界中と交流できるのが

いちばんだなぁ。。❣️と。

それぞれの人の想いが

果たされますようにと

おもったことでした。

全てのことに

感謝です✨🌟

くろじい & Nちゃんにも

ありがとうございます🙏✨💕

益々のお幸せをお祈りしています。


| | コメント (0)

冬至の朝に

こちら

我が家のベランダに届いた

冬至の朝日です。

素晴らしいヒカリのプレゼント✨🌟💖

今日もありがとうございます😊✨

5ca2c2279dfb49b1905f4a6ad0cadbd9

本日、仕事は遅出でして

ゆっくりヒカリの深呼吸ができました。

自分のための

冬至ブレンド

646303e4dabb4381ad78adfa555608ac

左端から時計周りに

ハニーブッシュ

クリーバーズ

ローズレッドペタル

カモミール

フェンネル

です。

E72ff961bb544328b4f4bdfa8e6ce9f6

ここんな時間が取れるシアワセに

感謝の一日がはじまりました。

(╹◡╹)♡

朝から

今日も

ココログ混雑😅ながら

繋がってよかった〜

うれし〜です🥰

子育て中のママさん達にも

エールをお届けしたい気持ちで

いっぱいでございます。

🤱✨💕

世界中の隅々まで

平和の光が届きわたるようにと

心より願う冬至です。



| | コメント (0)

地球の住民 弥栄へのステップ

昨今のテレビ報道等では

新型肺炎絶賛蔓延中みたいなことに

なっていて 

毎日テレビを見て過ごされる

高齢者さんにお電話しますと

多くのみなさんが

見えない恐怖を感じていらっしゃいます。

みなさまの安寧をお祈りします。

31f7118ab4744644b552ecd536b6a205

いま現在の 私の感覚では

とても大雑把な表現ですが

今回のことが

『地球人全体意識の病気』

のようにおもえるのですが。。

以前から

人は何故『病気』になるのだろう

これを癒すのには

どんなやり方がよいのだろうという

自分のなかのテーマがあります。

環境やら食べ物やら。。

考え方に無理や間違いがあると

身体の中に違和感が生じて

具合がよろしくない状態を

引き起こしているのじゃないかと

感じていて

これを和すには

意識の根っこから

長年のあいだに染み付いた

物事の捉え方や

思考のクセに気付いて

知らぬうちににぎりしめている

緊張を取り除き

本来の自由な志向を表現する

個々の自分に立ち返っていくと

気付きとともに

問題点が氷解することが起きるのではと

おもっています。

今の時期

地球上で起きている問題には

個人的な違和感だけでなく

国家も含めて

自我の思考が

飽和状態になったことに起因する

環境的なことにも原因を感じます。

これまでにも

警告は何回も何回も

出されていたのでは!?

長い年月

わたしたちは

他との違いを認めあうことが難しく

領土をめぐり

権力をめぐり 

戦争を繰り返し

やるかやられるかの攻防により

国境をつくり

未だに国家間の争いやら

力関係のなかに在らざるを得ません。

さらなる利権を獲得していくためには

どんな手段もいとわない

既得権層も

厳然としてあり

ニュースになる問題には

表裏一体で見えづらい

驚きの真相が隠されていることも多いです。

どんな存在であれ

同じ地球に生息するわたしたち。

もしも

今回のウィルス存在が

地球全体への何らかの気づきをもたらすための

内部からの原初てきな発露なら。。

まるでがん細胞のように

誰の中にも内包しているものの

発露なのであれば。。

地球というボディからの

わたしたち地球人全員への

真の意味でのギフトなのかも。

わたしたちは いま

国境を超えて

人種を超えて

地球の全体性を取り戻すために

お互いのために何ができるのかを

智恵や英知をふりしぼって出しあい

有効に使いあっていくための

共存スタートの時期を

迎えているのじゃないかと

おもえるのです。

おもいつくまま

書いてしまっています。

お読みくださり

ありがとうございます。

あなたさまは

ここのところを

どのように

感じとられていますか???

 

🌟🌟🌟弥栄🌟🌟🌟

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ケサランパサラン

昨夜発生した

新潟〜山形を中心とする地震

被災された皆々さまの

一刻も早い復旧

余震による被害からのご無事を

こころよりお祈り申し上げます。

❇︎

今夜の月も 一昨日

おもわず爆睡して

見逃したストロベリームーンに匹敵する

赤っぽい月が見えております。

E82b3ffbe29e4cd399c77688081e3c0e

写真よりもずっと

紅い月でした!

❇︎

今日の日中

白金台の公園付近でお話している時に

空からケサランパサランが降ってきました!

おもわず つかまえてしまいました。

8d76a902aa0942508cf3cb477e1d499d

C501c34e440c47d8b735990e54749796

しばらく 手のひらにふわりと持って移動

その後、空気が入るようにしながら

ビニールの袋に入れて保管。

帰宅して開いてみると

私の掌の汗のせいか

少しフワフワ感が薄れていました。

「ごめんね」

それから 普段は使わない

おしろいをひっばりだして

プラケースに入れてみました。

桐の箱で 空気穴をあけて育てる

みたいな記述もありましたけれど。。

これで 果たして

大丈夫なんだろうか!?

いつか現れたときには

手帳に挟んで家に戻ったら

影も形も残っていませんでした。

2ff144fd15c646049dbbe43b98cdd9ff

ケサランパサラン で調べてみても

結局は 正体がよくわからないようです。

キラキラ光る可愛い姿に癒されつつ

不思議な出会いに 感謝❣️

❇︎

みなさまにも

不思議な空からのギフトをシェア!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

| | コメント (0)

魂が決めた寿命のこと :Mの帰還 1000日目を前に:

さーてさてさて

平成の日々も ついにカウントダウンに入りましたね。

わたしの仕事は

大型連休で役所がお休みになる前に

自治体への報告完了のため

通常より前倒しの 月末祭り(^^;)を終えたところです。

みなさんは どんな連休を過ごされるのでしょうか。

天候もなかなか安定していないので

体調管理をうまくされてくださいね。

さて

わが娘 Mが向こうの世界に帰還してから

間もなく 1000日が経過します。

そして!!

この1000日めは なんと新時代

【令和】の初日でございます。

うーん。やるなあ M !!

実は 彼女が還ってからの日数や曜日等は

いろんなことにピタリピタリとはまり

ぞろ目やらなにやらを含め

ことごとくメッセージ性を帯びておりました。

(と 母は感じ取っております^^)

ある方からも

「ね、Mちゃんから 〇さんへに

ほら、ね、これでわかるでしょ(^^♪

というメッセージなんですよ。」と

伝えていただいたことがありました。

彼女が 還ってしまったとき

なぜこうも早くに 還らせてしまうようになったのだろうかと

自分の至らなさ加減に辟易し

さまざまな葛藤から抜け出るまでには

それなりの月日を要しておりました。

(いまはかなり過去形で表現できます)

彼女は 基本的に【1】の人です。

いろいろな経験の一番を 

かなり多く体験 体現できたことがあったとおもいます。

先駆者としてのSTART DASHは

たいへんなことも多かったけれど

まことに幸運~LUCKY なことであり

多くの方々に 支えられてできたこと。。。!!

それは ほんとうに 光栄に満ちていたし

傍らにいる わたしさえ

“親冥利に尽きるなあ”という感覚を

何度も味わわせてもらったことでした。

今日 お借りした

並木良和さんの Youtubeは

ことし3月18日の講演会のダイジェスト版です。

前半の部分で 寿命のお話をされていて

これを聴いたときには

自分の感じ取っていた 彼女が決めた旅立ちすらも

彼女が決めてきた 計画の一つであったのだと

こころより 尊重できる気持ちになるものでした。

みなさんにも 是非シェアしたくおもいました。

(11分後半での Q;何故殺人事件など

望まないことが起こるのか?という質問へのお答えから

派生して解説されています。

さてさて わたしたちの魂の計画は

どんなものなのでしょうか(^^)ノ

ちなみに

彼女の魂の計画は その後も着々と進んでいるようです。

いつの日か 私が還ったときに

ほっぺを ツンツンしあいながら

「お互いに がんばったね」って笑いあえるように

残りの人生を楽しく歩もうとおもいます。

いつも お読みくださり

ありがとうございます。

平成から令和へ

時代の変換ポイントを

共にまいりましょう。

 

 

 

 

| | コメント (0)

新元号のことで自分のなかに統合~調和がおこる

新しい元号の情報は

 

仕事中に

 

お電話をかけていたときに

 

お相手の方からお聞きしました。

 

「あのね、元号はレイワですって。

 

今、言ったのよ!!

 

今っていう字に似てるの

 

命令の令と

 

平和の和。。よね‼」

 

。。。

 

え~と、それって

 

お国(?)からの命令であれば

 

耐えがたきを堪えよってこと!?

 

それでいて 和をもって

 

尊しをなしちゃってくださいってことですか!?

 

(誰かさんたちが
色んな法案を都合よく決めてしまってること
偏重した金銭感覚などなどがおもいおこされ 
どうやらマイナス感情が出てきておりますね。)


(///∇///)

 

という、なんだか

 

中途半端な印象で

 

自分のなかの収まりがよろしくない状況でした。

 

ですがここまでに

 

つい先日、

 

たまたま我が身の回りでおこった

 

【レー】 という字義の解釈のレクチャー!

(怪しすぎる表現ですみません)

との出逢いを思い出し

 

その捉えかたを超えてみれば!!

 

レイとは

 

零 礼 鈴 麗

 

ゼロ地点に還り

 

 とは

 

和 輪 輪 環

 

平和の循環に至ること

 

これこそが

 

天 ~ 宇宙 からの 命令 号令

 

なのかもしれないね!

 

いつまでも

 

分離の世界 二元に留まらず

 

率先して

 

日本の皆で

 

行きましょうなのかもねーと

 

ポジティブな方向性も。

 

要は、意識の向けかたで

 

物事はおおきく換わるというレッスンが

 

日本人全体に降り注いだのかな!?と

 

(。^。^。)

 

天使の日におもったことでした。

天使の日と勝手に呼んでおります。

4月4日

(4という数字は天使に関係があります)

 

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

とても個人的な感想を記しておきます。

 

さてさて

 

投稿うまくいくかな

 

信じよう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

追記:テキスト練習に編集してみました。

 

| | コメント (0)

夢の打ち明け話

夢の打ち明け話

少し前のことです。

夢の中に

娘のMが登場。

彼女は上階の部屋で

独り暮らししていた頃のように

玄関からリビングへのドアを開けて

フツーに入ってきました(^-^)v

濃いピンク系のパジャマで

髪が少し濡れていて

お風呂上がりの様子でした。

髪型は肩にかかるくらいの

ストレートでした。

私は思わず近寄って

腰の辺りに手を回して

彼女の感触や体温を感じて

そこに“居ること”を

確かめていました。

「ああよかった!やっぱり居るよね」

お風呂上がりの匂いもしていました!

それから

少し話をしました。

そのお話のなかで 私は

「かえりたい」という言葉を

幾度か発していました。

彼女は 何時もの彼女の感じで

「そっか。。

そりゃ、かえってもいいけど。。。

いま還ると 色々大変だってこと

自分でわかってるよね」(^_^)ノ

と!

「そうだよね。。。」(^_^ゞ

もう少し話を続けたかったのだけど

気持ちと裏腹に

何故か私の脳内影像が

別のシーンに代わりそうで

再度

Mにフォーカスしようとしましたら

彼女は

淡いグレーの花柄の

コートを羽織って立っていて。。

そこからは

別のシーンになってしまいました。

今回の人生で

もう少しやっていくことがあるのだと

諭してくれた 娘 Mのメッセージ。

今年の節分に観た夢でした。

暦の上での

大切な切り替わりに

来てくれてありがとう(о´∀`о)

夢のなかで

具体的な話をしたのは

初めてだとおもいます。

具象化しての顕現(夢ですが)は

とてもハードルが高いと聞きました。

ただし、

次元の壁が変化していて

今までは目に見えなかったものが

感じられるようになるような

五感の変化を教えてくれたのかもしれませんね。

新しい年度

こころしてがんばってみるねー!

ありがとう M!

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

追伸

いつも

こすもすのたねに

遊びにきてくださって

ありがとうございます。

今日は陽射しがあたたかな東京です。

みなさまも 佳い週末を(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

I can fly ~光射す方へ~

このお人形は

娘と旅立ちの少し前に出会い

濃密な時間を共にしてくださった

ドールアーティスト 中林 冬詩江さんが

娘をモチーフに

魂を込めてつくってくださったものです。

I  can  fly

彼女は そのときには娘との再会がかなわず

数日後からニューヨークに渡られたのですが

出発直前までの ほんとうにわずかな日にちで

寝食もそこそこに 制作に励んでくださいました。

I  can  fly

日本に戻られてからは 

アカシックを読みときながらの 

カウンセリング活動もされています。

このたび 再渡米の前に 

娘の誕生日に 時間を取って 

お訪ねくださいまして 

お人形と娘とに再会してくださいました。

☆☆☆☆ ありがとうございます ☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆

☆中林 冬詩江さんのブログ

『Tete de lapin のひみつの小部屋』

http://tetedlapin.exblog.jp

☆冬詩江さんのホームページはこちらです♪

「ハルティア*ハルモニア」

http://home.haltia-harmonia.com

☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日は、新月 444

5月26日(金曜日)

早朝4:44
新月です

(目にはみえませんが)

月は双子座にあります。

すてき ちょうど天使TIMEですね

この度は
スーパームーンの新月なのだそうです。

詳しくはこちらを。

http://metaphysicstsushin.tokyo/2017/05/25/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%97%e5%b9%b4%ef%bc%95%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%e3%80%80%e5%8f%8c%e5%ad%90%e5%ba%a7%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc/

(メタフィジックス通信より)

サイドバーにもリンクさせていただきました。

こちらは

波

海の

波の ヒカリ です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* jplive youtube 【ふらっと】 【花水木】 ありがとうさよなら原発 うた おさんぽ おもしろGOODS お知らせ しあわせ すきなひと すてきなひと はっぴー らっきー♪ ふしぎ ほっとひといき みんなでやってみよう アート イベント ウェブログ・ココログ関連 エックハルト・トール エネルギー オノマトペ カフェ ギフト クラブハウス シンクロニシティ ハーブ バトン ペット メッセージ ライブ ラフターヨガ ヴォイス 住まい・インテリア 何が本当か 光の旅  動物 医療関連 危機管理 地域 地球とともに 変化を恐れない 大切なこと 太陽・月・地球 季節 学問・資格 宇宙・地球の進化 宇宙・天体 安全・食 宮澤 賢治さん 家族の肖像 建物 モニュメント 記号 ロゴ  建築物 モニュメント  心と体 心ゆたか 情報 意図すること 感謝 才能をのばす 携帯・デジカメ 文化・芸術 文字 デザイン 新しい旅 新年 旅 地域 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 木を植える  木を植える 種をまく 植物 浄化 琴線 真実を知ること 祈り 祈り(意乗り) 祝詞 真言 神社 神社★お寺★教会★聖地 神社★仏閣 笑う門には福来る 美味しい・たのしい 脱原発 自己調整 自然界 自然界の贈り物 色彩 言葉 言霊 言霊 言霊 音魂  記憶 詩 うた 誰でもできる 豊かな資源 贈り物 趣味 身体の叡智 雑感 音楽 音色   音魂 飲み物 食べ物 養生 Good News